淡路島への出発日、玄関のユリが満開@昨日のお昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/fc6f633b3e940324654efbee4dee6780.jpg)
アジサイもきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/51a2c12e993194fb3f73c500cb04be0d.jpg)
いってきます。
いつものように明石海峡大橋を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/1983a75964eeff69292870befce3b9c4.jpg)
早く着いたので、お宿周囲の山道散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/22664d5d8b3d3e45c5e79e0bb954c308.jpg)
ねぇねぇおねちゃん、これなんて植物?トゲトゲ過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/9373039fb2361177fb2ef9a736e5bc50.jpg)
ホントだ、幹もトゲトゲ。なんて名前かな、謎の植物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/ce41c4c23156d6af93369ce12f758922.jpg)
さて、お宿での晩ご飯。おねちゃん豪華だねぇ!
ボクのは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/061e2bb251d53d7a6e4748b83415e829.jpg)
大丈夫、ウエ君のササミもあるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/36e622b9b3835cad5f35475d2d45d6b3.jpg)
お部屋に戻ってテレビを見てくつろぐボク。おねちゃん、いつまでもアビー姉ちゃんのスリッパ使ってるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/9f26671609f15f8866116b24dd6eec01.jpg)
そして朝ごはんもまたまた豪華!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/9ceeb54907169b6570550b523d4b5ff2.jpg)
天候不順で激しい雨の予報だったけど、何とか濡れずに帰って来れた。
楽しかったね、おねちゃん!
ウエ君、次回はプールで泳ごうか。
この時期だと終わっているかな?
アナザンは、最終的な採取と梱包・発送してますよ。
毎年、思うんですが20日過ぎからが甘い。
詰まりは、朔日になるからです。
今年の出来は、最高!
10年以上かかりましたが、無農薬の枇杷に🥂です。
淡路には枇杷狩りできるところが多く、お宿に行く手前を左折した場所にもすぐ枇杷農園があります。看板を見て行きたいと思ったのですが、
・ウエ君がいる
・温度も湿度も高い
・急な大雨がきた
これらの理由で断念しました。今度は7月中旬に淡路へ行こうかと思いますが、枇杷狩りにはもう遅いかも???
貴ブログは日常生活や社会に流されている私にとり、少し立ち止まって振り返り、大切なものは何なのかを考えさせてくれる内容であって、興味深く拝見しておりました。ブログを閉じられるのは残念ですが、先で再開なさることがあればぜひお知らせ下さいね。
behonestasmyself様もどうかお元気でお過ごしくださいね。