先日の子供茶会の時の写真

今年中学1年生
小学1年生からきてくれた彼が
もう 私を追い越しそうです
今回もしっかりお手前していただきました
この着物は牛首紬の訪問着で
帯は先日の誉田屋さんのコートからのリメイク帯
新品の丸帯をコートにした私も変ですが
紬の訪問着も勧める呉服屋さんもどうかと
着る場所を選びます
宗家の初釜や ちゃんとしたお茶会には着ずらいです
紬ですからね 着ませんよ
ですから どんなに呉服屋さんに勧められても
買わないほうがいいと
お茶をしていると 着物はある意味 作業服
何枚もいるので 柔らか物がおすすめですね
この着物は 自分が席主の大寄せか
支部の内々の行事の時ですね

今年中学1年生
小学1年生からきてくれた彼が
もう 私を追い越しそうです
今回もしっかりお手前していただきました
この着物は牛首紬の訪問着で
帯は先日の誉田屋さんのコートからのリメイク帯
新品の丸帯をコートにした私も変ですが
紬の訪問着も勧める呉服屋さんもどうかと
着る場所を選びます
宗家の初釜や ちゃんとしたお茶会には着ずらいです
紬ですからね 着ませんよ
ですから どんなに呉服屋さんに勧められても
買わないほうがいいと
お茶をしていると 着物はある意味 作業服
何枚もいるので 柔らか物がおすすめですね
この着物は 自分が席主の大寄せか
支部の内々の行事の時ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます