S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

今月のお軸 日々是好日と古文書 花入れは鶴首?曽呂利?

2024-01-26 09:59:06 | 床・軸



1月は 後半だけのお稽古で
最初の週は
 

 
日々是好日
 
大徳寺三玄院の長谷川大真師
 
三玄院は 古田織部や石田三成のお墓があるお寺ですね
古田織部の設計による茶室 篁庵があります
 
二人とも 豊臣秀吉に仕えた大名ですね
 

今週は 殿さまからの年始の礼状


 
何やら いただきものをした そのお礼が書いてありますけれど
漢字ばかりで ???
こういう古文書をさらっと呼んでくれる お弟子さんが
昨日からの大雪で 
車が雪に埋もれて  出せないとかで お休み
今日もお二人 車が動かないと 連絡がありました
 
外の駐車場は タイヤがほとんど埋まっていましたけれど
さすが 四駆 本領発揮で ちゃんと出せました
こんな日はすいているだろうと
いつもすごく混んでる眼科さんへ行ったら
すきすきで 20分で終わりました
 

 
昨日の庭
今日はまた すごく積もって 昨夜降ったんでしょうね
車の屋根の上も 20センチ以上は雪がのっていました
 
国道とか 広い道はいいですけれど
わき道に入ると 凸凹 ハンドルとられます
 
花入は




竹一重切り 紅梅と千両
 

 
花入れは鶴首
これぐらい 首が長いと 曽呂利と言えるかもしれませんね
 
コバノズイナと紅卜半 (卜半錦・卜半紅とも言われます)
 
 

 
小さな花の真ん中で、ぎゅっと集まった唐子弁が立ち上がって綺麗。
花姿は美しいと思います。
 
 

これは 伊藤翠壺さんの鶴首 
これぐらいでも 鶴首になるそうです
 
すみわけが難しい
長いのが 曽呂利 
ほどほどが 鶴首
 
高台は 鶴首も曽呂利も
あったりなかったり
下の形も 桃や蕪 ・・・
 
まあ そういう呼び方もあるくらいにしておきましょう

1月の竿物・竿菓子 棒状の細長い形状のお菓子です

2024-01-25 08:52:56 | 菓子・スイーツ



年末からのいただき物で
1月は 竿物が多くなります
 

 

 
彩雲堂さんの 初空
あっさりおいしいけれど 分厚く切らないと 食べた感がないお菓子です
 

 

 

 
三英堂さん お題菓子 和


 
餡は 皮むき生餡


三英堂さんの 日の出前と同じ餡です
好みは分かれると思いますけれど
食べでがあります
 

 
とらやさんの 干支の竿物
大きい・重い・美味しい
三拍子そろっていますね さすが とらや
 

 
この色合いは 毎年同じ 
昨年は食べなかったので ?
トラが同じ色合いでした
 

 
うすくきっても 大きいから 大丈夫
 

 
一番好きな小倉羊羹 夜の梅
これは またあとからいただきます
お菓子用の冷凍庫に直行いたしました
 

 
公園飴 
飴 ? いいえ 琥珀寒です
 

あっさり 美味しい 食べやすい
今は閉店されましたけれど
向月庵の琥珀に味・食感が似ています
少し こちらのほうが軽い感じかな
 
 

 
吉原きえいどう さん
たたら製鉄で有名な 吉田村の町中にある和菓子やさん
 
え こんなど田舎に ? 山奥に ? と
上品で 美味しいお菓子です

ローソンのうちカフェ ドラもっち コンビニスイーツ美味しい

2024-01-24 09:22:03 | 菓子・スイーツ



最近のコンビニスイーツ
美味しいですね
 
うちカフェで ちょっとおしゃれに お茶入れて
 

 
普通に美味しいし 大きい 食べ応えがあります
 

 
春のお茶会の打ち合わせに来られた方に いただきました。
振り込みの時ぐらいしか コンビニ行きませんので
今度 ちょこっと 覗いてみようかな
 
おしゃれなお店で
お茶とケーキで 普通1500円くらい
それ 思えば 激安
まあ 場所代がはいっているから 仕方ないですけれど
 
ケーキ屋さんで 一つは買えないけれど
コンビニなら 買えますね
 
先日 息子に 二個入りカヌレの1個
分けてもらったのも 美味しかったです


 清松庵たちばな お菓子がきれいです 味も花丸

2024-01-23 14:46:54 | 菓子・スイーツ


最近は自分でお菓子を作るので
生菓子は いただいた時だけ
 
宍道湖の夕日スポットの駐車場横にある
宍道湖畔 たちばなさんのお菓子です
 
こちらは 貸席もあり 甘味のお店もあり
リビドーの洋菓子も こちらに移りましたので ケーキもあります
 
焼き菓子・最中 もおいしいです
 
 

 
一つづつだと お稽古には使えませんので
一人で コソコソ 分解しながら
 

 
 

 
粒あん 練り切りというよりは こなしのような感じです
 
中も綺麗です
 

 
葉も二層になって
 

 
干し柿
 

 

 

玉椿


 

 
外の餡と中の白餡の間に求肥がはいっています
 

 
勾玉 
これは年中あります
 

 

 
水仙 
求肥です
こんな水仙は 作れません
 

 

どのお菓子も きれいで 美味しかったです

菓子処 清松庵たちばな 公式WEBサイト (sweet-studio.jp)

 

郷土玩具 1月 廃版品も多くなりました

2024-01-22 09:59:16 | 郷土玩具 人形


正月に出てくる 郷土玩具
1年一度の出番です
 

 
張り子の 招き猫
 

 
松江の郷土玩具 お宮さん
大正時代に廃版になって 近年復刻版が出ています
 

 
蘇民将来
 
災厄を除いて福徳を祈る護符の一。六角または八角の棒や木札・紙札などの形状がある。
「大福長者蘇民将来子孫人也」などの語を記す。
 
お伊勢さんでは 1年通して 蘇民将来が掛けてある地域があります
 

 
 
祇園祭の粽にも 蘇民将来の札が張り付いています
 

 
角館の板の羽子板
 

 

 
のごみ人形の辰
奈良の一刀彫の辰
加賀人形
 
 
奈良の一刀彫の高砂
 

 
八坂人形
 

 
出雲 今市人形
 

 
古い木目込み
恵比寿・大国
 
陽の目を見ないものも たくさんありますけれど
私がいなくなれば ゴミです
 
廃版品も多く 探している方もあるかもしれませんが