日々是好日 とてもベタな言葉ですけれど
映画にもなりましたね
あれは 表千家さん監修
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/6cd783cd60adfde48166bc72412c5f78.jpg)
お花がたくさんありましたので
掛花入れにも ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/41b6e8b41c94aff145648a82dc63f139.jpg)
毎日が良い日であること、または毎日が良い日になるように努めること
素敵な言葉だと思いますけれど
今週 このお軸の感想はお弟子さんからはありませんでした
ちゃんと席入りの稽古もしているのですが
所作だけで お軸をちゃんと見ていないのか
スルー するのか
毎週 お軸はかえているのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/fe5768f8c395a0c94ce55c5a50fd4a01.jpg)
三玄院の大真さんのお軸
三玄院さんは 今は非公開です
私が学生時代は ほとんどのお寺さんが公開でしたけれど
いまは 公開されているお寺のほうが少ないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/0b8d2f7714b8689df46773874b689937.jpg)
ホタルブクロ2種
月貫忍冬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/4957b7f9648f500fcdef1c4275e5d0f9.jpg)
大山れんげ 紫は 不明 園芸種だと思います
頂きましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/cade940a79c0a6f8d02c9974fcbe82fd.jpg)
江刺草 えさしそう
北海道のえさしにたくさんあるので えさしそう
明治ごろに日本に入った外来種です
ホタルブクロが咲くのは 蛍が飛ぶ時期
捕まえた蛍を 花の中に入れて 持つから
ホタルブクロ
昨日の夜は 家の中まで入ってきました
洗面所のカウンターの下
小さいですけれど ちゃんと光っています
横の水路で生まれるので 家の中まで入ってきます
はかない命で 1か月ほど
カップルの相手が見つかると 光らなくなって
いつまでも光っているのは
相手が見つからない子だそうです
ほんとかな 笑