着せ綿・秋桜
2週練りきりが続いたので
今週は求肥 中は久々の味噌餡で大徳寺納豆

今朝作った求肥が柔らかすぎて 形が ?
中は味噌餡 本田味噌がたくさん残っていました
大徳寺納豆を入れて 黒いのは虎屋の夜の梅
やわらかくて 美味しかった
自分で作って 美味しいねって食べました 笑

夜の梅
苺や紅茶 はちみつ 緑茶
最近色々ありますけれど
やはり 小豆の練り羊羹がいいな ・・・

富山の白エビせんべい
しっかり海老の味がしました

塩分も控えめ

何年振りかの村雀 岡山のお菓子です
コロナ以降 個別包装が多くなりました