S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

5月 子供茶会の道具

2020-04-30 23:02:23 | 道具

5月3日は 毎年の子供茶会
今年は中止
 
本当に何もかも中止ですね
 
せっかくの お節句
 
お稽古もないけれど 灰をして お釜をかけました

にじり口からの 茶室
 

床は 熊にまたがった金太郎さん
作者は猪飼嘯谷さんです
 

熊さんが いい顔してます
 

お釜は 普段のお稽古釜
 
水指は かなりデフォルメされた菖蒲
鶏のとさかみたいですね
京都もので 磁器 共箱で一郎とありますけれど
作者 わかりかねます
 
お茶碗は 清閑寺さんの 兜
茶杓は 旦那さん作で 銘は適当に ・・・
棗は 柳
 
何か可愛らしい棗 といつも思いますけれど
 
お菓子は松葉屋さんの 柏餅を予定していましたけれど
今年は中止で
自分で 作ってみようかしら
 
お菓子器は 馬出の曲げを使う予定でしたので
柏餅が上手にできたら またアップします


お節句も近いので花菖蒲 茶花に生けてみました

2020-04-30 21:12:57 | 茶花

お節句は菖蒲ですけれど
本当の菖蒲は  咲いても地味な花
花菖蒲とはまったく違う植物のようですね
 
菖蒲湯に入れるのが菖蒲 菖蒲湯 いい香りがしますね
 
いけばなは 花菖蒲
 
お節句も近いので 花菖蒲を生けてみました

 

花は つぼみ
 


背が高いので 切って
葉を外して 葉組をしました
 
葉をバラバラにして  濡らしたスポンジでこすって
3枚の葉の 葉先を中に向けて組んであります
 
茶花は 野にあるように 自然にということですが
花菖蒲に関しては 無理があります
 
花やさんで買った花ではなく
畑の横の沼地で切りましたので 花も曲がっています
 

この沼地です
 

 
花は黄色 
紫がいいですけれど 無いですし
 

 
これは アイリス
紫はこれしかなし 葉が全く違います
 
黄色だと 絵にならないので つぼみの間だけ ・・・
 
菖蒲 ・・・ 漢字で書くと あやめ も しょうぶ も 同じ字ですね
杜若は違います


今日は椿の挿し木をしました 今頃 ?

2020-04-29 23:50:59 | 日々の出来事

1日 暖かで
椿の挿し木に 草刈 アウトドア生活でした
 

お願いされた 某神社の古木椿
 

大きなはなです 唐子咲というのでしょうか
 

同じような花の 赤
 
唐子咲という椿は 江戸時代からある古典椿だそうです
派手だから 洋ものかと思いましたけれど
 
茶花には不向きです

 

白の筒先 小輪
これは 茶花向き
 

赤の小輪 平たい お茶の花のような花です
 

鹿沼と赤玉の大小粒
挿し木は肥やし気があるといけませんので
鹿沼だけだと 乾燥しすぎます
 

お天気で ソラちゃんが目の前でお昼寝
 

あっち向いたり こっち向いたり お邪魔虫です
 


1ポットに2本づつさしておきました
必ず 葉が泥の中に入るように挿しておきます
こんな風にしておけば 刺した枝が動きません
 

新芽の立っている よい枝ばかりさしましたので
多分大丈夫でしょう
 
今持って行っても 多分管理ができないでしょうから
秋まで預かって 泥が落ち着いてから届けます
 
予定がゼロで 毎日外仕事
昨年はシルバーさんにお願いした草刈も
今年は 自分たちでできました
 
私は大事な椿の周りや 花木の周り
手で草刈り
旦那さんは トラクターを引っ張り出して
畑や田んぼ 
トラクターも国道や県道を ・・・ 意外に早く走ります
私は 作業服で長靴
S2000をオープンにして
屋根がないと 道具の積み下ろしが楽です
 
いい季節ですね 


おやつは木の芽上用 ・・・ 山椒が多すぎたかな

2020-04-28 21:38:53 | 菓子・スイーツ

今日の上用は
4月は 木の芽かな ?
毎月 いろんなのを作れば 12種類できるからいいかも
 

蒸し器で蒸して
今日は 上新粉の中に少し炭酸を入れました
 

 
木の芽
山に取りに行こうかとも思いましたけれど
JAの地産地消のお店で1袋60円
取りに行くより 買ったほうが安い
 


蒸しあがった上用を ホットプレートで裏を焼いて
こうしておくと くっつきません
 

山椒を張り付けて プレートで焼いて
温度を かなり高くしないと 焦げ目がつきません
いつまでも 押し付けていると 木の芽がついている部分が 固くなります
 

今日は 表面もなめらかで 形はきれいにできました
 

一人でお茶
お稽古もないのに そんなにお菓子造ってどうするの ?
友達に聞かれましたけれど
食べますよ 食べてます一人で
 

今日の湯飲みは波佐見焼の瑞祥
 
唐子がついています
私のは赤で 旦那さんの
 
 色違いで 少し大きめ


ユキモチソウが咲きました ムサシアブミもイカリソウも

2020-04-27 20:47:44 | 山野草

 

今年も咲いてくれました
 


ユキモチソウ
 
鉢に植えていたのが なぜ こんなところで咲いているのか
不思議です 虫か何かが 種を運んだのでしょうか
 
ログの裏側
建物の周り 何か所かに生えています
 

 


同じ仲間の これは ムサシアブミ
芽が上がっています
真ん中に花がありますね
 
何年かに1回 山で モグラが大発生すると
そのモグラの穴を野鼠が走り
こういう芋類は みんな食べられてしまいます
 
大事な物は食べられないように 鉢に植えておきます


トキワイカリソウは種が飛びます
 
山のほうは紫 日本海側 海のそばは白だけ
ふしぎに すみ分けています
 
うちの山は白と紫が混生
海が近いからでしょうか
 
奥出雲のほうに行くと 紫だけです
 


これは アマナ
あまり 茶花には使いませんけれど
可愛らしい花が咲いてます
 
葉と花がバラバラなので使いずらいです