雪は食べた。

食べに食べた。
やけ食いとはこういうことだと言わんばかりの食べっぷりだった。

成り行きで、資料の分類は雪が全て受け持つことになってしまった。
いくら手元に資料があるからって、その全てのグローバルマーケティング事例を分類するのは骨の折れる作業だ。
あのまま黙って青田先輩の意見に頷いていたならこんなことにはならなかっただろうが、
それでも知っていることは言わないとモラルに反するし、第一良いレポートにならない。
他の女子メンバーが、雪のおかげで気が楽になったと喜んでいたが、そうじゃないだろと思った。

資料の分類はみんなでやることだろう。
だからグループワークと言うんだろうが!

雪は向こうの席で柳先輩と談笑している彼を睨んだ。

あいつのせいだと言わんばかりに。

はっきり言って、雪は暇じゃない。他の科目の試験勉強もあるし、夜間の授業も聴いている。
資料の分類に割ける時間を工面出来るだろうかと考えていると、
隣の子が、もっとオーダーしようと店員を呼んだ。
飲み会費があまり高くなっては懐が寂しくなるので、キリを見て帰り支度をした。
何を食べ、何杯飲んだか、雪は頭の中で支払い金額を目算する。

「あの‥先輩」

青田先輩は柳先輩との話に夢中で、雪の声が聞こえていない。
「先輩!」

その声にようやく気が付いた彼は、パッと勢い良く雪の方へ振り向いた。



瞳と瞳が、真っ直ぐ向かい合っていた。

雪は時が止まったように感じながら、

そういえばこんなに傍で彼を見るのは初めてだと思った。

しかし時間はいつか動き出す。

雪は弾かれるように我に返った。
「私バイトがあって!遅れそうで!時間が!」

雪は動揺のあまり支離滅裂だ。
目を丸くした先輩が、その様子を黙って見ている。
「お金はこのくらいで足りますか?」

その雪の言葉に、先輩はキョトンとした。
「え?」

「??」

その状況を見かねた柳が、フォローするように間に入る。
「おいおい赤山ちゃ~ん、淳が払うってのに何でお金‥突然どうした?」

柳は当然のようにそう言う。しかし雪には理解出来なかった。
いつの間にそういう話になったんだろう?皆の飲み会なのに、なぜ青田先輩が一人で全部出すんだろう?
純粋な疑問だったのだが、二人は変わったものでも見るような目つきで雪を凝視した。

「‥‥‥‥」

雪はそそくさと、それではごちそうさまです‥と言って店を出た。
外に出ると、決まり悪さに顔が赤くなって行く。

自分の空気読めなさ加減が恥ずかしくて、でもやっぱりどこか納得出来なくて、
雪はそんな自分の心が揺れるがままに走った。
「うわああああああああー!」

めまぐるしく廻る自分の運命に抗い続けるように、雪はどこまでも走り続けなければならなかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グループワーク(2)でした。
これでグループワークのお話は終わりです。
初めて雪と淳が正面から互いを見つめた、記念すべき回ですね~。
淳はその生き方も相まって、いつも人が集まる時は主導権を握って一人で事を進めようとしたり、
飲み会では当然のように全部自分が支払ったりするんだけど、
それは普通に考えたらおかしな事で、雪の純粋な疑問は至極真っ当な意見だと思う。
けれど経営学科の皆にとっては、いつのまにか青田先輩のすることこそが”普通”になってしまって、
皆それに甘んじてしまっている。
淳の、人々を思い通りに動かすその能力の高さにも問題は多いにあるけど、
本当に人間の物事の判断の基準というものは曖昧で、
簡単にその環境や状況に流されてしまうということを、すごく巧みに描いているなぁと感じます。
さて次回は雪に災難が降りかかりますよ!
人気ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ

食べに食べた。
やけ食いとはこういうことだと言わんばかりの食べっぷりだった。

成り行きで、資料の分類は雪が全て受け持つことになってしまった。
いくら手元に資料があるからって、その全てのグローバルマーケティング事例を分類するのは骨の折れる作業だ。
あのまま黙って青田先輩の意見に頷いていたならこんなことにはならなかっただろうが、
それでも知っていることは言わないとモラルに反するし、第一良いレポートにならない。
他の女子メンバーが、雪のおかげで気が楽になったと喜んでいたが、そうじゃないだろと思った。

資料の分類はみんなでやることだろう。
だからグループワークと言うんだろうが!

雪は向こうの席で柳先輩と談笑している彼を睨んだ。

あいつのせいだと言わんばかりに。

はっきり言って、雪は暇じゃない。他の科目の試験勉強もあるし、夜間の授業も聴いている。
資料の分類に割ける時間を工面出来るだろうかと考えていると、
隣の子が、もっとオーダーしようと店員を呼んだ。
飲み会費があまり高くなっては懐が寂しくなるので、キリを見て帰り支度をした。
何を食べ、何杯飲んだか、雪は頭の中で支払い金額を目算する。

「あの‥先輩」

青田先輩は柳先輩との話に夢中で、雪の声が聞こえていない。
「先輩!」

その声にようやく気が付いた彼は、パッと勢い良く雪の方へ振り向いた。



瞳と瞳が、真っ直ぐ向かい合っていた。

雪は時が止まったように感じながら、

そういえばこんなに傍で彼を見るのは初めてだと思った。

しかし時間はいつか動き出す。

雪は弾かれるように我に返った。
「私バイトがあって!遅れそうで!時間が!」

雪は動揺のあまり支離滅裂だ。
目を丸くした先輩が、その様子を黙って見ている。
「お金はこのくらいで足りますか?」

その雪の言葉に、先輩はキョトンとした。
「え?」

「??」

その状況を見かねた柳が、フォローするように間に入る。
「おいおい赤山ちゃ~ん、淳が払うってのに何でお金‥突然どうした?」

柳は当然のようにそう言う。しかし雪には理解出来なかった。
いつの間にそういう話になったんだろう?皆の飲み会なのに、なぜ青田先輩が一人で全部出すんだろう?
純粋な疑問だったのだが、二人は変わったものでも見るような目つきで雪を凝視した。

「‥‥‥‥」

雪はそそくさと、それではごちそうさまです‥と言って店を出た。
外に出ると、決まり悪さに顔が赤くなって行く。

自分の空気読めなさ加減が恥ずかしくて、でもやっぱりどこか納得出来なくて、
雪はそんな自分の心が揺れるがままに走った。
「うわああああああああー!」

めまぐるしく廻る自分の運命に抗い続けるように、雪はどこまでも走り続けなければならなかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グループワーク(2)でした。
これでグループワークのお話は終わりです。
初めて雪と淳が正面から互いを見つめた、記念すべき回ですね~。
淳はその生き方も相まって、いつも人が集まる時は主導権を握って一人で事を進めようとしたり、
飲み会では当然のように全部自分が支払ったりするんだけど、
それは普通に考えたらおかしな事で、雪の純粋な疑問は至極真っ当な意見だと思う。
けれど経営学科の皆にとっては、いつのまにか青田先輩のすることこそが”普通”になってしまって、
皆それに甘んじてしまっている。
淳の、人々を思い通りに動かすその能力の高さにも問題は多いにあるけど、
本当に人間の物事の判断の基準というものは曖昧で、
簡単にその環境や状況に流されてしまうということを、すごく巧みに描いているなぁと感じます。
さて次回は雪に災難が降りかかりますよ!
人気ブログランキングに参加しました

そのものだけなら韓国では普通ですよ。
先輩→後輩なら、もっと普通です。
1年の時、(先輩達から)買ってもらって
2年になって後輩ができると、
新入生時の無料お酒&飯の
代価払いが始まります(汗)
少なくとも5~6年前のK大(設定上、A大はこのレベル)のB級学科はそんな雰囲気でした。
現在のA級学科(例えば経営学科)は違うかも?
支払ってもらわない&支払ってあげない
人もいましたが、そんな人は
多くは人間関係に問題を抱いてる人。
(日本語の「シカト」・・・だっけ?)
でも、支払いの役は回りますし、
先輩2~3人が分けて支払う時も多いです。
このエピソードのような高い店では割り勘です。
淳のように「いつも、一人で、高い店もおk」なんて・・・ええ、普通じゃないですね。Yukkanenさんの雰囲気解析は間違ってません。^^
マジレス嬉しいです!ありがとうございます^0^!!
以前どこかの記事のコメ欄にて、韓国では年長者が飲み会代や食事代を支払うのは日本よりも徹底している、と知りました‥。
このグループワーク(2)の記事は、それを知る前の記事なので、私の感想に疑問を持たれても当然だと思います。ですのでマジレス大歓迎!ですよ。
日本では雪ちゃんの考えを持つ人の方が多数派かな?と思うのですが、韓国では雪ちゃんの考えはすごく少数派なのですね‥!
それでも淳のおごりっぷりは普通じゃない、と‥。
φ(・ω・ )メモメモ
それを分かってるから柳なんかも甘んじてるんでしょうね‥。
しかしこういう奢り文化にしても、お国事情も踏まえて読むとまた違った解釈でチートラを読めて嬉しいです。
いや~ブログ始めてよかったなぁ~(しみじみ)
また色々教えて下さいね!^^
韓国は今日から旧暦のお正月なので、日本語をタイピングできない親戚の家のPCで書きます。
翻訳機の日本語がおかしくても、何卒ご理解してください。
Yukiは割り勘に執着する人はないと思います。
Kenta先輩が'私と気が合う後輩'と紹介しました。
Kenta先輩の性格から考えると、多分'ノートもよく借りてくれて、食事する時や酒の席で空気を読む後輩'という意味でしょう。
いつか友達の女の子たちに食べ物を買ってくれたこともありますよ。
それは青田先輩が言葉をかけようとして逃げたのだったが...
ただし、この店は高いから、常識的な判断で割り勘をしようとしたのです。
青田先輩に近づいたことのないYukiですから。彼がどれだけたくさん買ってくれるのか知りませんでした。
韓国は旧正月ですか!確かに昨日のスンキさんのブログにもその旨のお祝いの言葉が載っていました。
翻訳機にかけてのコメント、ありがとうございます!
嬉しいです。こんな感じになるんですね。伝わってますよ!
ここは高いお店なのですね。誰がチョイスしたんでしょうね?柳かなぁ‥。