Trapped in me.

韓国漫画「Cheese in the trap」の解釈ブログです。
*ネタバレ含みます&二次使用と転載禁止*

2017-04-05 01:00:00 | 雪3年4部(見えない傷〜<If>(5)まで)
「ごめん‥」







掠れた声で、淳がそう口にしたのを雪は聞いた。

淳は俯きながら、これまでの記憶をなぞり出す。

俺、もう何度もこう思ったよ



結局俺は、君に悪影響ばかり与えているんじゃないかって



荒れ果てた部屋の中で横たわりながら淳は、

以前ここで耳にした雪の言葉を思い出していた。

「今は前よりもっと、先輩のことが理解出来る気がします」



想定外の変数は、掌握していたはずの計算式を狂わせた。

そしてその答えは、今の目の前の彼女に繋がっている。



俺が望んでたのは、君のこんな姿じゃ無かった



だからずっと考えていたよ



そもそも計算式なんて、必要だったのだろうか。

最初から、俺が君に出会ってここまで来たことが



全ての間違いだったんじゃないかって



”これからは気を付けろよ”と囁いた、あの時の自分の声が鼓膜の裏で反響する。

計算式なんて、必要無かった。

そんな魂胆を持って近付いたことこそが、間違いだった。

その結論に至った淳は、思わず拳を握る。

何故かと言うと



それは俺が卑劣な人間だから

俺がおかしな人間だからー‥




仕掛けたトラップは、結果自分を苦しめる因果となった。

淳の脳裏に、悲しい記憶が次々と浮かび上がる。






心のままに伸ばした芽は、否応なく摘み取られた。

幼い頃から押されて来たその烙印が、剥き出しになって行く。

俺はおかしいんだ



いつか言われた”変な奴”というその言葉が、楔のように淳を縛る。

仮面が剥がれた彼の姿を、誰もがおかしなものを見る目付きで見ていた。



俺がおかしいから



本心を剥き出しにしたその姿に、あれだけ纏わりついていた取り巻きは、皆遠ざかって行った。

欺瞞が孤独を深めて行く。

あの時あの空間にあれだけの人が居たのに、誰も傍に居てくれなかった。



因果は巡る。

こんな”おかしい”自分が、彼女の傍に居る資格はあるのかー‥。




「何度もこんな目に合わせて、本当にごめん」



「俺は‥本当に‥」









俯き、そう言葉を紡いだ淳の目に映ったのは、彼女の手だった。



見えない傷のついたその手を、雪は淳に向かって差し出す。

「手を貸してくれませんか?先輩」








澄んだ雪のその瞳に、無言で佇む淳が映る。



何もかも映してしまうその鏡の様な瞳の前で、淳はただ立ち尽くすしか無かった。

決壊ぎりぎりで揺れている彼の心に、堅く絡まった蔦が覆う。

淳はその場から、身動きが取れないー‥。








まるで二人の間にある見えない扉に合う鍵を請うように、雪は手を差し出し続けていた。

けれど淳は動かない。



そしてそのまま、俯いてしまった。



二人の距離は縮まない。

間にある扉は、鍵がなくて開けられない。



まるで身体中に穴が開いて、そこから風が吹き抜けていくような、寂しさが蘇った。

言い様のない哀しさが、指先から零れ落ちて行く‥。









立ち尽くす淳の手が、ほんの僅か動くのを、



その時雪は見ていなかった。

差し出した手の行き場のなさに、押し潰されそうで。



鼻を啜りながら、込み上げてくるものを感じた。

二人の間にある見えない扉を開く鍵は、もう永遠に手に入らないのだとー‥。









ふと、何かの気配を感じた。





その微かな息遣いの中に、何かが零れる音を聞く。





「あ‥先輩‥」




「泣いてるの‥?」




立ち尽くす淳の瞳から、涙が零れ出していた。





その雫が音も無く、光りながら落下する。










想いが、涙に乗って零れ出る。

心の奥底から、堰を切ったように流れ出る。


「俺はただ‥」








涙の向こうで雪が、驚いた顔をしてこちらへ駆けて来るのが見えた。

心を覆っていた堅く絡まった蔦が、溢れる雫でゆっくりと溶かされて行く‥。


君に優しくしてあげたかったんだ。








指先だけで繋がれた、僅かな接点。

彼女の手が滑り落ちて行くその前に、

あの時淳は指先でその接点を繋ぎ止めた。



伸ばして来たその手を、振り払ってはいけない気がして‥。







あの時掴まれたのは、指先だけでは無かったらしい。

捕らえられた心の一部を、淳はその場に置いて来た。



もう一度彼女と、その接点を繋ぐためにー‥。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<雫>でした。

こ‥こんな日が来るなんて‥。淳の涙を見る日が来るなんて‥。

あかん‥胸がいっぱいです。万感の思い。


”自分はおかしい”ということを、今まで必死に否定して来た淳が、

初めてそこに向き合ったんですね。そしてそれは結果雪を苦しめているのだと。

打算も計算もなしに、ただ雪のことを慮った。

そしてそれこそが十数年前、裏目氏と河村教授が望んだ

”何の打算も目的もなく、ただ互いのために気を掛け合える”存在を見つけた、ということなんですよね‥。

最後の雪が聞いた「泣いてるの?」は、



今まで散々淳が雪に聞いてきたことでした。

 
 

「泣いてるの」特集‥。

淳の涙が、合わせ鏡となった雪の涙を引き出せることができますように。

横山の妄想の中で一回泣いてる雪がいましたが、それはもちろんノーカンで(笑)





次回は<淳>春の日>。

淳サイドからの、「雪ちゃん」と声を掛けてからのこれまでの流れです。


☆ご注意☆ 
コメント欄は、><←これを使った顔文字は文章が途中で切れ、
半角記号、ハングルなどは化けてしまうので、極力使われないようお願いします!

人気ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ

引き続きキャラ人気投票も行っています〜!

最新の画像もっと見る

30 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (塩もち)
2017-04-05 01:09:33
ぐおおおおお

yukkanenさんまとめも翻訳も上手すぎます…!!
こっちが号泣ですもう(T_T)

淳くんの心が溶けてきたよう~。
雪ちゃんすごい…
返信する
先輩!! (パルッチョ。)
2017-04-05 01:27:51
待ってましたこのシーン!!!
今まで何処かしらで雪に対する先輩の思いをまだ少し疑って読んでたので、涙見た時は胸が締め付けられました。
手を差し出すシーンもすごい切なくて、唸りましたね。

と同時に先輩's涙を「めっちゃ貴重やん!」とも思ってしまって、先輩の取り巻きの心情ですねコレは。ごめんなさい先輩…
返信する
Unknown (かりんとう)
2017-04-05 01:33:31
淳が雪ちゃんより先に涙を見せるなんて・・・(´;ω;`)本当に終わりが近づいてきてるなあ~と感じていたら・・・本家はもう最終回を迎えてしまったのですね!!チートラに終わりは来るんだろうか・・・とさえ思えてくるほど、XOYでも読みつつyukkanenさんのブログを見に来るといった ルーティンが染みついていたのに・・・
最終回に向けて私も心の準備をしなくては~!!
返信する
Unknown (匿名)
2017-04-05 02:33:43
せ、先輩…!!;;
先輩〜〜〜〜〜〜!!!;;

先輩の泣く姿に心が締め付けられます…自分の気持ちを何もかも雪ちゃんに解放して自由になって欲しい…

チートラ、LINE漫画で読んでいた時はわたしに理解力がなく漫画の雰囲気で場面が読み取れなくて??ってなる事が多かったのですが、翻訳者様の文章は本当に分かりやすくて、チートラをさらに好きになれました。ありがとうございます!

みんな幸せに〜とはいかないかもしれませんが、今後も雪ちゃんと先輩を見守っていきたいです!
返信する
Unknown (123)
2017-04-05 05:51:31
感無量!
泣いてるの、特集あざーす!
雪が泣けないと注目させていて、実は淳も泣けない人でしたね。
この涙をみて、雪がどうするか考えると、
物語の行方に安堵します。
返信する
Unknown (宵っぱり)
2017-04-05 06:33:57
淳のこぼした綺麗な涙に泣けますね…
彼がこれまでずっと言えずに堪えてきた想いが、堰を切ってあふれでて…
なんだかもうそれだけで胸がいっぱいです。
これまで淳が笑顔の裏にこうやって泣きたい気持ちをずっと耐えてきたのだと思うと…
亮は諦めて去ってしまったけど、雪ちゃんが淳の心を揺さぶり続けたから淳の扉は開きましたね…
返信する
Unknown (Alice)
2017-04-05 07:51:10
先輩の涙を見る時がくるなんて…!
胸がきゅうって苦しくなりました(;_;)
雪ちゃんと出会えたことは間違いじゃないよー、
先輩ちゃんと今向き合えるようになったよ、
雪ちゃんも分かってるから手を貸して欲しいんだよって先輩に言ってあげたい…(;_;)
全ての元凶はお父さんな気がしてやまないです…
返信する
Unknown (まさこ)
2017-04-05 09:07:00
いつも翻訳ありがとうございます。
淳が初めてみせた涙にわたし自身も涙が止まらず、
そのいきおいで初めてコメントさせていただきます。

淳の「君に優しくしてあげたかったんだ」という言葉で、
過去問盗難事件後、健太によって手を負傷したことで車に乗れず、
雪と淳が電車で帰るシーンを思い出してしまいました。
そのときの淳も「最初からもっと優しくできていたら・・・」と後悔していて、
それが今回の言葉と同様に今の淳の本音なのだとしたら、
それに対して雪が返した、
「手はすぐに良くなるし、春はまたすぐ来るじゃないですか」
「だからそんなに心配しないで、いつもみたいに、」
「笑顔でいて下さい。私と一緒に」
という言葉が、今の雪の本音であってほしいと願います。
というか、そうでないとわたしの心が救われない・・・笑
ふたりには絶対に幸せになってほしいです。

次回の翻訳も楽しみにしています。
返信する
Unknown (もるっちょ)
2017-04-05 10:00:15
初めてコメントします。偶然このブログにたどり着いた日から、見事チートラにのめりこんでしまい、今では一番大好きな漫画になりました。
yukKanenさんの翻訳が本当に素晴らしくて、今回の話で思わず泣いてしまいました。淳の気持ちが痛いくらい分かってしまって・・・。
いつも更新ありがとうございます。あと少しで最終回を迎えると思いますが、最後まで楽しみにしています。
返信する
Unknown (73)
2017-04-05 10:16:08
楽しみにしてましたヽ(;▽;)ノ
う〜〜(;ω;) 淳(;ω;)
胸が張り裂けそうです…。。
次回も楽しみにしてます!!
返信する

post a comment