Trapped in me.

韓国漫画「Cheese in the trap」の解釈ブログです。
*ネタバレ含みます&二次使用と転載禁止*

<雪>If(3)ー別々の道ー

2017-04-21 01:00:00 | 雪3年4部(見えない傷〜<If>(5)まで)
なんだかんだで授業は終わり、一行はゾロゾロと共にキャンパス内を歩いていた。

雪は消えない違和感を抱えつつ、彼らと一緒に歩みを進める。



「あっ!」



すると平井和美が何かに気づき、声を上げた。

和美の視線を辿って、雪もそちらに目を向ける。







鮮やかな新緑を背景にして、彼は一人歩いていた。

青田淳である。



その顔を見た途端、雪の脳裏にあの場面が掠める。

これからは気を付けろよ



蘇る苦い記憶。

ギクッとした雪は、思わずその場から踵を返そうとしたが、

アイツは‥!



それは叶わなかった。

次の瞬間、皆がわっと歓声を上げながら彼に走り寄ったのである。

「青田先輩〜〜!」「青田ぁ!」「淳先輩〜!」



「こんにちはぁ!」



同学科の人々に突然出くわした青田先輩は、最初少し目を丸くしていたが、

「やぁ」



すぐに笑顔を浮かべて挨拶を口にした。

その普段ながらの微笑みを前にして、彼らは彼を囲んでわいわい騒ぎ出す。

「今からこのグループで飲みに行くんすよ!一緒に行きましょーよ!」

「うちらでおごりますから!」「もちろん出してくれてもいいぞ!」



皆がそう言って青田先輩を飲みに駆り出そうとしていた。

お金持ちの彼のことだ、連れて行かれたが最後、奢る羽目になるだろう。

ニコニコと愛想の良い笑みを浮かべる彼等‥。



雪はぐるぐると目を回しながら、胸の中に充満する感情に踊らされて困っていた。

しかしその整理がつく前に、言葉が口を突いて出る。

「ダ‥ダメッ‥!!」



「危険っ‥!アンタ達全員‥!」



雪はそう叫びながら皆の前に飛び出した。







気付いた時には時既に遅し。皆が雪の方を見ながら目を丸くしている。

その中で、青田先輩が雪の言葉に反応した。

「何が危険なの?」



しかし雪は何も返すことは出来ずに、

ただ口元を手で覆って固まっている。



「もしかして‥」



「‥俺のこと?」



ゾワゾワと背中に悪寒が走り始めるのと同時に、雪は走り出していた。

「うわあああああ!!」



誰かが「おい!」と呼び止めるも、雪は止まらずに走り続けた。後悔は止まらない‥。

「ああああ!一体何なの何なの何なの!!何なのぉぉぉぉ!?」



「狂いそうじゃー!!!」



胸を突き動かす正体不明の感情に、雪は戸惑い続けていた。

覚えのないはずの記憶が、彼女に違和感を与え続ける‥。






それでもこの世界の現実は続いていた。

雪は疲れ果てた顔をしながら、微かにこっくりと船を漕ぐ。



すると、その眠気を吹っ飛ばす出来事が起こった。

青田淳が隣に座って来たのである。

「ひっ!」



雪は驚いた拍子に膝を机にぶつけてしまった。

じーん‥



痛みを堪えながら彼に向き直るが、

「せっ‥先‥!」



「輩‥」



その氷のような眼差しを前にしては、今にも消え入りそうな声しか出なかった。

青田先輩は雪のことを凝視しながら、ストレートな問いを口に出す。

「俺が怖い?」







面と向かってそう問われ、雪は顔面蒼白である。

「いえ‥その‥」



不気味な寒気が‥



背筋を伝って‥



ゾワ‥ゾワ‥



NOと言わせない無言の圧力が、雪を平伏させようとしていた。

だんだんと強まる胸の中の違和感は、こう雪に教える。

これからは気を付けろよと言われたあの時から、きっと運命は決まっていたのだとー‥。






ブチッ



しかしこの世界の雪は、その圧力に従わなかった。

迫り上がる恐怖を払拭するかのように、大声を上げて切り返す。

「はいっ!!!」







当然青田先輩は驚いた。周りの学生達も皆雪の方を見ている。

けれど雪は止まらなかった。

「こっわい!アンタまじで怖すぎる!!」



「ていうか常識ってもんがあるならさぁ、自分の行動を省みてからそれ尋ねましょうよ!

火を見るより明らかってくらいマ・ジ・で怖いから!

もうお互い気にするの止めて、別々の道を行きましょう!」




「ねぇ〜〜〜〜?!!」



この世界の雪はそう言い切ると、教室を出て行った。

咄嗟に選択した、彼と生きて行く道とは別々の道。


複雑に絡み合う運命の歯車が、回る手前で踵を返すー‥。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<<雪>If(3)ー別々の道ー>でした。

パラレルワールドですね〜‥。

今回「危険だよ!」と飛び出して行った雪ちゃんですが、


これは、

皆が飲み会を奢らそうとしている→「淳に向けての危険」(現実世界の雪の見解)



青田淳は本当は恐ろしい男→「皆に向けての危険」(仮想世界の雪の見解)

がごっちゃになって叫んじゃったんじゃないですかね〜。


そして淳が隣に座って膝を打つシーン



以前淳が距離を縮めにかかった辺りにもそういうシーンがありましたね。



(細かいクラブですが、日本語版は雪の悶絶台詞が抜けている‥)


あ、4部35話にもありましたw



ビックリすると飛び上がって膝打っちゃう雪ちゃん‥

次回は<雪>If(4)ー終わりと始まりー です。

☆ご注意☆ 
コメント欄は、><←これを使った顔文字は文章が途中で切れ、
半角記号、ハングルなどは化けてしまうので、極力使われないようお願いします!

人気ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ

引き続きキャラ人気投票も行っています〜!



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪ちゃん... (もこ)
2017-04-21 01:25:55
これはパラレルワールドなのか、雪ちゃんの夢なのか...

もう、夢ならほんと早く目覚めてほしいです(泣)
返信する
細かいクラブに参加します! (うめやん)
2017-04-21 07:23:14
雪が柄モノを、、
というか横縞(ボーダー)って
初めてじゃないです、、?!

割といつもボーイッシュ&無地寄りな雪だから話より服が先に目に入ってきちゃいました(笑)

淳も若干ボーダーだしそこも妄想ワールド、、?なんだか面白いです(⌒▽⌒)

しかし早々に関わりたくない宣言ですね!雪の本音なのかな?
環境が違っても恐怖が勝るんでしょうね、、やっぱりチートラだわ〜
けろっと淳が次回に謝ったりするんじゃなかろうか、、

て考えてみるとこれまで本軸で良く感じてた各キャラのなぜ〇〇しないのってことをこちらでは皆こともなげにやってるんですね。

淳は堂々と雪に直接質問するし、雪も即座に断る。
亮に至っては淳と雪が付き合ってない為、雪に関わろうとしない(=静香とはは自動的に無縁?)

パラレルなんですが、皆がもっと素直だったらどうなる?て印象ですね。
だからこの世界でも淳の父はどんなキャラ設定なのかが肝になってくるような、、気がします。

でも出てこないんだよなあ〜父の回はラストまで出ないのかなあとモヤモヤしてます、、やっぱり淳父の背景がしりたひ、、
返信する
Unknown (宵っぱり)
2017-04-21 09:54:27
パラレルとも取れるし、これまでの出来事を踏まえた雪ちゃんの自分を振り返ってこうすればよかったワールドなのかなって思いました。
自分に自信がなくストレスを感じてた香織ちゃんには、自信を持てるような励ましを。
横山にはプライドを傷つけず関心を持たれないようにバッサリと。
和美には触らぬ神に祟りなしと当たり障りなく逆らわず。
健太…健太は…対処法などあるのだろうか…?
淳は、外見やステイタスばかり求められて誰も本音でぶつかってこなかった。雪ちゃんも最初はそんな彼を斜めから見て勝手に判断して、内心では嫌いつつ、人気者の彼にすり寄ったほうが得だと偽りの笑顔で接して見透かされ、嫌われていたわけだし。
そうでなく、嫌いならどこが嫌いか正面切って言っていれば淳にも誤解されることなく最初から本音で付き合えた。こんなに回り道することなく…
亮さんは…よくわかりません。うめやんさんがおっしゃるように、淳との関係がなければ芸能人とファンみたいにあまり関心をもたれなかっただろうってことなのかなぁ?
返信する
Unknown (コタツ)
2017-04-22 00:59:04
「危険だよ!」に淳を気遣う意味があるとは、読んでたときには全く気付きませんでした!!!なるほど!さすがです!

今からの想像だからこそ、現在の感情が反映されているんですね。

雪ちゃんが淳に言い返せたのにも、都合のいい雪ちゃんから言い返せる雪ちゃんに変化したってのも関係があるのでしょうか。


ちなみに怒り方がデジャブだな〜と思って、亮に怒ってたシーンと一緒じゃないかと思い、見直すと、ありました!

最後の指を指すとこまで一緒です。
亮に怒るときは「どうぞご勝手にいい!!」
淳には「お互い気にせず、別の道を行きましょう!」
同じようなことを言っています。
怒ってる顔もそっくりです。

雪ちゃんが淳を親しく思っているからこそ、想像の中でも親しく思っている亮に対するのと同じように怒れるんですね。
返信する
Unknown (りんご)
2017-04-22 17:06:57
淳涙の後、突然パラレルワールドへやってきて本当意味がわからなかったんですけど

色々な出来事、様々な選択や些細な事含め全てに意味があって今に繋がっていて。今の自分があって。
もしも過去に戻って…失敗や反省を踏まえた違う未来(仮想世界)を描かれたのでしょうか…?

最後まで師匠ブログナシでは理解を深められないチトラ。恐るべし〜!
返信する
Unknown (Yukkanen)
2017-04-22 23:49:05
もこさん
モヤモヤしますよね〜
そして早く淳号泣祭りに戻りたい‥!

うめやんさん
細かいクラブご参加、ありがとうございます!
確かに雪がボーダー着てるの珍しいですねー!
初ボーダーか?と思って調べてみたらありました!
http://xoy.webtoons.com/ja/drama/randomphilia/124/viewer?title_no=768&episode_no=128
124話で着てます‥が、途中から消え、ただの白Tと化しますww

そしてキャラがズバズバ核心突いて行く点、同感です!
回り道しなければこんなにもサクサク進む物語だったのですね‥笑

宵っぱりさん
健太の対処法‥無い‥ですね‥w
金持ちにタカるので貧乏だと良いのかもしれません‥(むりくり)

コタツさん
そうかー!この世界では亮に対する気安さと同じように、淳にも同じように怒ることが出来るのですね!
「危ないよ!」と同じく、現実世界での感情が無意識に出てしまう、ということですね。
いや〜深いわ〜〜

りんごさん
こちらは最後までスンキさんのマジックに白目卒倒ですよ!
この展開で着々と読者をトラップにかけていくスンキ氏‥恐ろしい子!!

過去に戻っていることを雪が自覚してたらまた面白いだろうな、と思うんですけどね!
全てに完璧な対処を見せる雪‥
でも物事に翻弄されるのが雪の真骨頂のような気もするので、
こういう形で翻弄されつつ良い選択を選び取って行く、という形式の方が雪らしいのかもしれませんね。
返信する

post a comment