Trapped in me.

韓国漫画「Cheese in the trap」の解釈ブログです。
*ネタバレ含みます&二次使用と転載禁止*

見えない扉

2017-04-03 01:00:00 | 雪3年4部(見えない傷〜<If>(5)まで)
時は少し遡る。

淳が雪の元に駆けつけることになる、ほんの数時間前に。



キィ‥



その扉は静かに開いた。

静謐な空間の中に一人、ぽつんと彼が現れる。



その暗い室内には、荒れ果てた風景が広がっていた。

まるで彼の心の中のような、混沌と荒廃がそこにある。



光の届かないこの場所に、自分は結局舞い戻って来てしまったらしい。

闇しか宿さぬ淳の瞳が、全てを虚しく映し出す‥。









数々の高価な物達が、まるでガラクタのようにゴミ袋に捨てられて行く。

淳はただ無言で、散らばった残骸を袋に入れ続けた。







その中でふと、ある物に目が止まる。

それはあの時計だった。



「そうだこれ、忘れてた!」



夏の終わりに、初めて彼女がくれたプレゼント。

「開けていい?」「良ければどうぞ」



「ありがとう」「いいえ‥」



照れながら腕に嵌めてくれた彼女の細い指、

近付くと真っ赤になったその顔、その表情‥。

彼女の全てが思い出されて、淳は動けなくなってしまった。



そして、かつて彼女のくれたその時計だけが、

シンメトリーに針を止めたコレクションの時計の中で、無秩序に動いていた。

時計は自分と彼女はまるで違う存在なのだと語り、針は刻々と時を刻んで行く‥。









上着のポケットに入れた、携帯が光って震え出した。

淳はそれに手を伸ばし、”父”と表示されたその着信を取る。

「はい。何か‥」



「え?」



「どういうことです?!」



その話を聞いた途端、淳の顔色が変わった。

淳は話の続きを促しながら、その場から弾かれる様に立ち上がる。

「どうしてご存知なんですか?!」

「亮の話を聞いて様子を見ていたが、あの男が思ったより早く動いてな。

問題は既に処理したんだが、傍に居たのがお前の彼女だったというから、連絡したんだ」












気がつけば、駆け出していた。

胸の中で湧き上がる怒りに、思わずギリリと歯噛みする。



まただ



また



また‥!!







運命の歯車が、耳障りな音を鳴らし、軋みながら回る。

もう何度、こんな不条理な感情を味わったろう。



淳は車を飛ばし、父が静香を拾ったという場所に到着した。

荒々しく車を停める。

「くそっ‥!」








しんとした狭い路地を、淳は全速力で駆け抜けた。

「雪、どこだ!?」



彼女の名を叫びながら。

「雪!」



「雪!!」













ようやく見つけた彼女は、呆然とその場に座り込んでいた。

真冬の冷たい地面の上に、その両手を付けながら。








すぐに駆け寄って手を差し伸べられたら、

その身体を強く抱き締められたら、どんなに良いだろう。

けれど淳の足は、どうしても前に進むことが出来なかった。



まるで二人の間に、見えない扉があるかのようだった。

そこに立ち尽くしたまま、淳はただ彼女を見つめることしか出来ない。







その顔も、服も、傷が付いて汚れていた。

それを見て淳の胸は、強く強く締め付けられる‥。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<見えない扉>でした。

淳サイドからのお話ですね。

冒頭、掃除のうあはん(おばさん)は来てくれなかった‥(涙)



あ、よく見るとボールやラジコンカーの形がわかりますね‥。(鹿は無いな‥)

細かいクラブとしては朝出て行った時とアウターが違うという‥。


↑この日の朝

一日が長すぎてスンキさん同日ということ忘れちゃったのか‥な‥



次回は<雫>です。


☆ご注意☆ 
コメント欄は、><←これを使った顔文字は文章が途中で切れ、
半角記号、ハングルなどは化けてしまうので、極力使われないようお願いします!

人気ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ

引き続きキャラ人気投票も行っています〜!

最新の画像もっと見る

13 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
淳祭りの始まり! (Yukkanen)
2017-04-05 23:02:32
123さん
もも上げ率といえば亮さんの走り方も凄かったですよね!うう‥うおーん!(亮さんを思い出して思わず涙)
最終話‥このブログでは来月の始め頃を予定しています。私も習慣がなくなってしまうことの寂しさにまだ向き合えていません‥(TT)うおーーーん!

Aliceさん
ぷははは!あのすごいセキュリティを突破する吉川社長wwだとしたら凄すぎますwww

雪ちゃんから貰ったあの時計、ヒビが入っているわけじゃなく多分ガラスが光の加減で反射してるんだと思いますよ〜。

よつばさん
久しぶりのコメント、ありがとうございます。
絵だけ見てると本当ヤキモキしますよね。
しかもこの怒涛の展開!
更新がんばりますのでよろしくお願いします^^

宵っぱりさん
「こんなくだらないもの」と壁から引き剥がされる鹿の気持ちになるとなんともいえないです!
けど必要な通過点だったのでしょうね。
本家、いきなりのラストでオロオロでした。
読めなくなるの辛いです‥うおーーーん!

yukaさん
はじめまして!最近ということはXOYから来られたんですかね〜^^
チートラはまさに沼漫画ですよね!
睡眠不足に注意!です(笑)

Wunknownさん
こちらこそ!コメントありがとうございます!

ふわふわさん
絵だけでこのシーン見ると「どうなっとんじゃ?!」ですよね!
今回次回次々回と淳の心を解き放つ回が続きますので、お楽しみに!
本家は先週最終回で、今週エピローグ掲載だそうです!

ellyさん
鹿無かったです‥ (´・ω・`)

うめやんさん
本当だ!裏目が現場に来なかったのは以前の淳との対比ですね。
そういえばドラマでも最後はそういう対比になってましたな‥(観てなかったらごめんなさい!)

さいさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
数日前から読み始めてもう最新記事ですか

早いですね〜!なんだかんだで800エントリーくらいありますから、疲れましたでしょう〜?!
太一の留学、そうなんです徴兵なんですよ〜。最終話に軍隊仕様の太一が出てくるんですが、日本語版ではどう誤魔化すのか‥?!
最終話までよろしくおねがいします〜!

まさん
まさにそれ!早く結末が見たいけど終わってほしくない、それですね!
返信する
Unknown ()
2017-04-05 00:46:23
早く終わってほしいような、終わってほしくないような…
読んでいて苦しくなります…
返信する
はじめまして (さい)
2017-04-05 00:32:14
数日前から読みはじめ先ほどこのページを読み終えました!
何年も続けてらっしゃるのは本っ当に凄いです。
数日間で数年を読んでしまったので私の中ではyukkanenさんはいきなり2人のママさんです(笑) おめでとうございます!

日本語版を読んだ時に太一が留学を告白するシーンでピンとこなかったのですが徴兵だったのですね。。。
とても分かりやすく整理されていて、何よりあとがき?のツッコミがツボで面白かったです。最終話までまたお邪魔させていただきます。
お体に気をつけて頑張ってください!
返信する
やっぱり (うめやん)
2017-04-04 10:03:06
父は現場には来てなかったんですね。
なんかほんと、、以前の淳との対比のようです。

片や当たり前のように遠隔操作する父、そしてその悪習に倣っていた自分を卒業して現場へ駆けつけるまで成長した淳、、

父は自分の作り出した籠から淳が飛び出そうとしているのにまだ気がついてないんでしょうね。。

もはや取り残されるのは父だけ、、
という展開が頭に浮かんで来ますね、、

チートラの本当の癌は父にあると思うので、淳だけでなく父のこの先展開が見たいですね。
返信する
Unknown (elly)
2017-04-04 02:13:18
鹿はなかったか…
返信する
Unknown (ふわふわ)
2017-04-04 01:40:38
ずっとこのシーン待ってました!
本家のほうの絵だけ見てたのでなんか重要そうだな〜っておもってました!
全然韓国語読めないので絵だけの判断ですが本家終わってしまったのですかね?
返信する
Unknown (Unknown)
2017-04-03 23:04:52
翻訳ありがとうございます!
返信する
Unknown (yuka)
2017-04-03 22:56:17
つい最近この漫画にハマり、日本語訳をしてくださるこのブログにたどり着きました。心情や描写まで細かく訳してくださってすごく助かります!!次回が待ちきれません!!いつも楽しみにしています。
返信する
Unknown (宵っぱり)
2017-04-03 19:22:41
淳の過去のコレクション達がゴミになったのは淳自ら「こんなくだらない物」と自分の壁をぶち壊したと思ってます。初めてそこから出てきた生身の淳を雪ちゃんが受け止めてほしい!
本家はラストを迎えたんですね。
読めなくなる覚悟がまだ出来ていない私…(オロオロ)
淳と雪の関係もですが、淳と亮はもうあれっきりなのかどうかも気になります…翻訳ドキドキしてお待ちしてます!
返信する
いつもありがとうございます! (よつば)
2017-04-03 09:35:51
久しぶりにコメントします。
いつも更新楽しみに待ってます。
淳くんが何も考えずただ雪ちゃんを抱き締めてあげられればどんなによかったか…そう単純ではないのがチートラですよね。韓国語は読めないので絵だけをひたすら見ているだけですが…
淳くんと雪ちゃんのこの後の行方がとても気になっています。
あぁ…次回も楽しみにしています。
返信する
Unknown (Alice)
2017-04-03 07:17:08
初見、先輩の家は侵入した社長が凄い荒らしていったのかと思いました…ただ掃除のおばさんがきてくれなかったのですね
雪ちゃんの時計どうしてヒビ入っちゃったんでしょう…(;_;)

更新いつもありがとうございます
次の回で2人が仲直りするといいな。。
返信する
まちがえた! (123)
2017-04-03 02:20:31
足ではなくてコートですね(笑)
返信する
Unknown (123)
2017-04-03 02:17:46
雪のもとにかけつける時のももあげ率すごい!このあとの淳の言葉はよ聞きたいです。

最近は最終話の心の準備をしています。
yukKanenさんいつもありがとうございます。
一度読んで、皆様のコメント、yukKanenさんの返しをまた読みにきています。この習慣がなくなるのがさみしいですー。
返信する

post a comment