一休さん

夢づくり工房 一休

蚊トンボは作れない

2006-07-09 13:20:56 | 雑学

今朝、テレビで「蓮」と「睡蓮」の違いと神秘を学んだ。自然の凄さを改めて知り、驚きと感動で食事をとったのかとらなかったのか記憶が定かでない。

驚いてばかりはいられない。早く自然界の「蚊トンボ」を作らないと・・・・・。偉そうな事を言っている人間。蚊トンボ一匹さえ作れない人間。台風を止めることができない人間。月まで行ける時代が来ているが、蚊トンボ一匹も作れない人間。まだ気は狂っていない。自然の凄さに対して、人間の無力さを嘆いているだけ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミの初鳴き

2006-07-09 12:58:58 | 雑学

セミの初鳴き。家の前の林から聞こえてきた。気のせいかも知れないけど、昨日も聞こえたように思う。去年は6月25日に聞いた、とブログに載っている。

梅雨の合間の晴れ。ムンムンと蒸し暑い。依頼のあった「戯れ描き」を、今朝は3時頃から描いている。クーラーが嫌いなので、裸になり、首にぬらしたタオルを巻き付けてといういでたち・・・・。

いつの間にかセミの声も聞こえなくなった。梅雨が明けそうな日照り。もう一息。頑張って仕上げてしまおう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼灯(ほうずき)

2006-07-09 04:15:22 | 雑学

 

今日は四万六千日(しまんろくせんにち)と呼ばれ、観音様の功徳日にあたります。参詣すると、四万六千日分のご利益があり、併せてほうずき市がたつようになったそうです。浅草寺のほうずき市は有名。

「鬼灯」と書いて「ほうずき」と読みます。語源は、実が人の頬に似ているから。実を口に入れてふくらまし、頬を突いて鳴らすところからきたようです。また、実が灯のように赤いからとも・・。

怪しげな赤い提灯のイメージから、鬼灯とも書かれるようになりました。いかにも厄除けとして効き目がありそうです。怪しげな鬼灯まで見方にしてしまう・・・・。そのたくましさを見習いたいものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする