一休さん

夢づくり工房 一休

栗ご飯

2006-09-14 08:35:45 | 雑学

頂いたクリは、クリご飯に変身し朝の食卓に・・・。市販されている黒米を、お米3合に対して大さじ一杯を水洗いしないでそのま入れて炊きます。黒米は古代米の一種で、白米に比べてビタミンやミネラル分を多く含んでいます。

今朝は3人で朝食をとりました。一人は我が家のマスコット、ハムちゃんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商冥加(あきないみょうが)

2006-09-14 05:42:06 | 雑学

実りの秋です。「秋」の語源には、様々な説がありますが、中でも、「飽き」だという説が有力です。収穫の季節、この季節だけは、食べ物が飽きるほどありました。そして、余った食べ物は、交換したり、売ったりするようになったとのことです。

「秋」にすることだから、「あきない」。「ない」は「誘い(いざない)」や「占い」の「ない」と同じで、名詞について、動詞を作る接尾語です。自分が飽きずにやり続けることが出来る・・・・。商いに限らず、それが才能というものだと思います。

「冥加(みょうが)」とは、知らないうちに受ける、神様の恵みです。本当に、自分の才能を生かしているときこそ、神様も喜んで、応援してくれるのかも知れませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落款

2006-09-14 05:11:05 | 墨彩書画

緑先生に、25ミリ角の落款を2種類作ってもらった。個展用の作品も大小様々なので、使い分けするために。先日、35ミリ角の落款を2種類作ってもらっている。落款や遊印の数は、約120個。

昨日は、個展に出展する作品の打ち合わせをした。200点ほどの作品を作るわけだが、今からコツコツと作り置きをしておかなければ・・・。困難な仕事や、荷の重い仕事は、達成した時の喜びを考えたらいいと教えられた。そうかも知れない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする