一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

「トルコライス」の次の企画は「イブランチ」です。

2009年12月14日 23時14分30秒 | 『食』べる門には福来たる
( ハンバーグトルコライス 「カフェJOY」) 2009.12.10


先日12/10の「カフェJOY」さんの企画ランチメニュー
「ハンバーグトルコライス」の写真が、食べた二人(印刷会社社員)から
メールに添付されて送られてきました。(上の写真です。)

私は、行けませんでしたが、「おっ、初回の実施時よりボリューム感が
増してますね。」 まず、関西で「トルコライス」と遭遇すること自体が、
レアーなことに加え、アフターにコーヒーと今回特別にシベリアトーストが、
付いて700円だから 二人とも大満足したとのことでした。

総務の女の子にも声をかけていたら 3人で食べに行ってきたとのこと。
聞いたことしかなかった「トルコライス」を初めて食べることができましたし
「シベリア」まで味わえて嬉しかったです。 とのメール。

もう一人からは、おいしかったです。次回は、今回お弁当で行けなかった
友達のKさんも誘いますので、なるべく早めに案内してくださいね。
次回のデザートも期待してます。と仕事中にメールが届いたのでした。

今回のコンセプトが『ボーナス日、トルコからシベリアまで味わおう』
でしたから、こういうメールを頂けて、ずばり嬉しいものでした。

しかしながら当日私が誘ってあてにしていたあと5人が、欠席や都合が
つかず行けなくなって、後半は不完全燃焼だったと報告を受けました。

この日を設定した私まで行かなかったものだから 私の方で読んでいた
最大12人のところが、半分の6人の動員に終わってしまいました。
例えるならば、選挙の票読みで半分アテがはずれたというのに近いかも。

反省点としては、もっと早めに案内をかけないといけなかったこと。
それと 企画に携わった私自身が、行ってないというのも宜しくなかったこと。
この2点を反省材料として、早速次のチャレンジです。
次回は、今年最後の企画メニューとして決行日時を「12/24のクリスマス・イブ
のランチタイム」にJOYさん了解の下、決めさせていただきました。

略して『イブランチ』  「いいブランチ」じゃなく「イブ・ランチ」です。
メニューは、今回は「トルコライス」ではなく、当然ブランチレベル以上の
特別企画ランチメニューをJOYさんには検討してもらっています。

次回は、今回行かれた方はもちろん、今回行けなかった方々にも
口頭その他で、再度ご案内させて頂きます。

こうご期待ください!! 
『2009年イブランチ』実施日まであと10日を切りました。
(寅)