一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

雪の今朝でありました。 「葛城市」

2009年12月18日 23時17分13秒 | 風の噂の「お天気たち」
( 雪の今朝 「葛城・風菜園」) 2009.12.18 am6:24


まだ、夜明けまで35分ほど前。 冷え切っていた朝、なんとなく
明るく感じる裏口の扉を開けるとまさかの一面の雪でした。
白菜もキャベツも水菜も全て雪の下。

初冠雪から2日、冬将軍様は、今度はここ葛城山麓にも雪を降らせた
夜明け前でした。

金剛山・葛城山は、まるで白い壁、御所から葛城にかけて
一面の白。 でも・・・
もしかして、このあたりだけか? 実は、そうだったのです。

いつもより早めに家を出て会社に向かいました。
電車が古市を過ぎて藤井寺にさしかかるとあたりに雪のゆの字も
見えないではありませんか。

会社に着いて「葛城は、積雪4cmほどだったよ」なんて言っても
「本当ですか~?」とほとんどの人は、雪が降ったことすら
半信半疑のようでした。本当に大阪は雪の降らない所なんです。

なぜならば、金剛山・葛城山が寒気をブロックしているから。
寒気が山に当たる東側が雪、西側の大阪には、雪はめったに
降らないようです。

10月20日のブログからわずか2ケ月で、こうも見え方が変わって
しまうなんて、(参考までに10/20のブログ覗いてください)
大自然の雪化粧は、女性のお化粧よりも凄いと感じた朝でした。
(寅)







赤いゴジラよ ロスで勝利の天使となれ!

2009年12月18日 01時11分45秒 | 「プロ野球」 寅の大穴
(エンゼルスへ正式に入団が決まった松井秀樹) 2009.12.17


「えっ、ピンストライプのユニフォームじゃない!」
最近流れた赤いゴジラのTVコマーシャルは、松井が赤いユニフォームに
袖を通すことを予言していたのか!?
松井の「エンゼルス」正式入団の記者会見のニュースが流れた。

この選択を私は、正解だと思った。
交渉の序列を4番手 5番手と後回しにする球団に
たとえヤンキースだといってもそこまで「へり下る」必要はない。

案外、凡人はこの選択を間違って、飼い殺しにされた不幸な選手も
いたが、松井にはそうなって欲しくなかった。
年俸が下がったとはいえ、一安心だ。

イチローと松井ラインで、来年はきっとアメリカ西海岸が熱くなるはずだ。
来シーズンの大リーグが、日本人にとって俄然楽しみになってきた。

赤いゴジラは、きっと勝利のエンゼルになるだろう・・・
と期待は大いに膨らむ。
(寅)