一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

「バッカス&ラミー」 なつ菓子~!チョコレート

2010年03月08日 22時24分00秒 | プロも驚く『甘党』宣言!
(バッカス&ラミー 「LOTTE」)


「え~っ、まだこのチョコレート、生産されているんだ!
 てっきり無くなったものだとばかり思っていたけど・・・」

妻が生協で見つけ買ったたというバッカスとラミーチョコが、
机の上に置いてありました。

私が、二月後半しきりに焼酎チョコレートの話をしたもんだから
たぶんそれに触発されて買ってきたんだと思います。

いゃ~懐かしい。特にバッカスは、子供の時、本当は食べたら
いけないのに隠れて食べて、中のVSOPブランデーにむせた
覚えがあります。

あれから何十年たったか・・・!?
てっきり廃番になったと思っていただけにその存在にびっくりです。
箱には、しっかり「季節限定」と書いてありました。

アルコール3.3%のバッカス、3.7%のラミー
本当に酔いますよ。このチョコレート。

それにしても何でこの(高い)レベルのチョコレートが1箱200円と
いう安い価格で売られているんでしょう?
と感じるくらいリーズナブルです。

実は、このチョコレートでコーヒーを飲むのが、最高なんです。
私は、二千円を出してあと5箱ずつ買っておいてと頼みましたが、
時既に遅し、完売状態だったとのことです。残念。

私が初めて口にした人生最初のアルコールは、5歳の時、紛れも無く
このバッカスの3.3%アルコールだったことを今日認識した次第です。

まさに「バッカスか飲む」今の私があるのも このチョコレートの
おかげ?と言えます。
時を越えてやって来た、私には原点にも匹敵するチョコレートです。
(寅)