( リンツホワイト ) 2010.3.14
福岡・天神発祥で、今ではバレンタインデーを凌ぐ経済効果
(売り上げ金額は上位)とも言われる「ホワイトデー」
最近は、カレンダーにも堂々と載っているから まさに短期間で
スピード出世した一大記念日と言えるかもしれません。
この日をお返しの日と定めてキャンペーンを打ったのは、
博多銘菓「鶴の子」の社長。
日経新聞の私の履歴書にも このことが書かれていて
読んだ覚えがあります。
ただし「ホワイトデー」と呼び出したのは、キャンディや
チョコレートメーカーが本格参入し始めてから。
頂き物のわらび餅に バッカス・ラミーの復刻版チョコレートも
妻からはもらったので、何もお返ししないというのも勇気が要る
ものです。
それならと 今年買って渡したのが、写真の「リンツ ホワイト
チョコレート」でした。
でも「リンツは好きだけどホワイトチョコ好きじゃないの知ってるでしょ。
次回はブラック(ビタータイプ)にしてね」と言われました。
ホワイトをあげてビターなお返し。
今年のホワイトデーはビターな味? でした。
(寅)
福岡・天神発祥で、今ではバレンタインデーを凌ぐ経済効果
(売り上げ金額は上位)とも言われる「ホワイトデー」
最近は、カレンダーにも堂々と載っているから まさに短期間で
スピード出世した一大記念日と言えるかもしれません。
この日をお返しの日と定めてキャンペーンを打ったのは、
博多銘菓「鶴の子」の社長。
日経新聞の私の履歴書にも このことが書かれていて
読んだ覚えがあります。
ただし「ホワイトデー」と呼び出したのは、キャンディや
チョコレートメーカーが本格参入し始めてから。
頂き物のわらび餅に バッカス・ラミーの復刻版チョコレートも
妻からはもらったので、何もお返ししないというのも勇気が要る
ものです。
それならと 今年買って渡したのが、写真の「リンツ ホワイト
チョコレート」でした。
でも「リンツは好きだけどホワイトチョコ好きじゃないの知ってるでしょ。
次回はブラック(ビタータイプ)にしてね」と言われました。
ホワイトをあげてビターなお返し。
今年のホワイトデーはビターな味? でした。
(寅)