( 祝酒「篠峯」さくら 大阪・長居「菜」 )
■2013/3/2(土) 曇~晴 (寒)
大阪・長居の韓国家庭料理店「菜」さんが本日開店一周年を迎え
お祝いを兼ね食事に立ち寄った。
「絶対ですよ 絶対来てくださいね お待ちしてますから」前回そう言われた私。
手帖のカレンダーの3/2の日付には、しっかり赤丸がついていた。
今日は、一転して寒の戻り。 店に入ったのはちょうど正午だった。
「ママさん、これ私からの一周年のお祝いです。おめでとうございま~す。」と
入店後手渡した私からの祝い酒は、 千代酒造「篠峯」さくら
昨日の早朝に搾ったばかりのフルーティな味わいのお酒
何よりも 一昨年この酒を飲んだ後、ラベルの色変更を求めたのが私で、
それに応えて頂き、昨年、従来の黒色からさくら色に変わり、
1155本の事前予約が入ったという 思い入れのある酒でもある。
( 別に 口うるさいブロガーになるつもりなんて毛頭なく
一人でも多くの人に日本酒ファンになってもらいたい故の発言だった)
こう書くまでもなく「菜」のママさんは、 「以前は、ラヘルが黒色だったんですよね」と
さすが、私のブログをしっかり読んでいるというだけある。
「主人が出張から戻ったら 一緒にいただきますね」
と このお酒をたいそう喜んでくれた。
さて本日1周年の飲み物は、ここの売り韓国から直輸入の「生マッコリ」
「1周年だから特別サービスしちゃいます」と 生マッコリの半額と共に
付けてくれたのが、安東煮鶏
▼安東煮鶏(アンドンチムタック)&生マッコリ
胡椒が効いてピリリとスパイシーで美味い
寒の戻りで冷え切った体を ▼「キムチチゲ」定食で温めなおすことができた。
ママさんが、次回の長居バルの概要を教えてくれた。
「へぇ~ でも二日続けてのバルってどうなんだろう? って思うけどな・・・」
そんな会話をしながら マッコリ飲みながら なかなかゆるりと食事ができた。
今日の食事の感想は 「マッコリで にっこりだね」と言えば
「もぅ おやじギャグはやめてくださいょ」と言われてしまった。
それは失礼致しました。
まぁ 今日はキムチいい気分だったということですよ
一周年おめでとうございます!!
(寅)