HL-79E 整備の様子を記録するにはまだ早かったようです。
今日は準備の一環。波形モニターとベクトルスコープ、それとオシロスコープの画面を撮影する件。
画面を撮影するカメラの位置が決まりました。TSG 200 の信号で確認です。
フォトショットで捉えた波形モニターの画面です。レンズは広角端でサイズはベター。
ベクトルスコープも良好。
オシロスコープもカメラ取り付けステーを加工して位置が決まりました。
CAL 0.5Vp-p です。
前に試行錯誤した結果、 Premiere の ワイプ ドア(扉)を縦と横に使って窓枠を設定します。
画面の比率が 4:3 なら アイリス(正方形)で済むんですが。
窓枠のサイズはいいとして色はどうしましょう。
テレビみたいに派手な色は好きじゃないのでグレー系でしょうかねえ。
それにしても作業中に、つい先ほど使った工具が行方不明って、何なんでしょう。