先日 Jr がハードオフで保護した昔の8ミリカメラをいじくりまわしています。
レンズは前玉の押さえリングに回そうとあるいは回したときの傷があるのが気になります。
よく見るとレンズにも傷があります。
ファインダーを覗きながらフォーカスリングを回すとこの傷が一緒に回るので目立ちます。
さて、変形したアイカップですが
以前やったことがある、お湯で煮る方法を試してみました。
変形した部分を養生してあります。
沸騰したら火を止めて冷めるのを待ち、結果を見ると
完全じゃありませんがかなり復旧しました。
次はライト取り付け部です。
ゴム糊系の接着剤をきれいに剥がして
無造作に貼り付けてあったゴム板もきれいにして
これは推測ですがライトを取り付けた際位置決めが不安定なので後のロットで付属品に加えたんだろうと思います。私が新品で買ったのはこれが付属していたか記憶なし。
形状から見て素人が適当な材料で作ったとは思えません。
薄手の両面テープで貼り付けました。
これで 1014 が3台になっちゃいました。どれも実働状態です。
今回保護した個体が一番程度が良好ですが問題はレンズ。
左のはアイカップが変形していないしレンズは良好。気に入らないのはレンズのフォーカス部のグリップゴムが無い(このロットはこういう仕様?)こと。思い切ってニコイチでどちらかを完璧にしようか、なんてまたまた余計な事を企んでいます。レンズは前玉を入れ替えるのは可能ですが位置関係がどうなのか、失敗したら粗大ゴミです。
1014 は具体的に使う予定は無いので当面はこのままにしておきます。
明け方、昔の本を開いてみました。
いわゆる「積読(つんどく)」、読んでなかったような。
でもあっちこっちのページに横線や囲い込みがあります。
内容はともかく書き込みもあります。20代半ばの自分の筆跡です。
映画監督を目指してずいぶん勉強したんですね。
勉強しながら8ミリカメラを回したり編集したり、自分の可能性を信じていた頃がよみがえってきます。
あの頃の自分が今の自分を見たらどう思うだろうと、おっと、前にもそう思いました。
「まだまだ老け込んじゃいないぜ。お前みたいな若造に負けるもんか。」
レンズは前玉の押さえリングに回そうとあるいは回したときの傷があるのが気になります。
よく見るとレンズにも傷があります。
ファインダーを覗きながらフォーカスリングを回すとこの傷が一緒に回るので目立ちます。
さて、変形したアイカップですが
以前やったことがある、お湯で煮る方法を試してみました。
変形した部分を養生してあります。
沸騰したら火を止めて冷めるのを待ち、結果を見ると
完全じゃありませんがかなり復旧しました。
次はライト取り付け部です。
ゴム糊系の接着剤をきれいに剥がして
無造作に貼り付けてあったゴム板もきれいにして
これは推測ですがライトを取り付けた際位置決めが不安定なので後のロットで付属品に加えたんだろうと思います。私が新品で買ったのはこれが付属していたか記憶なし。
形状から見て素人が適当な材料で作ったとは思えません。
薄手の両面テープで貼り付けました。
これで 1014 が3台になっちゃいました。どれも実働状態です。
今回保護した個体が一番程度が良好ですが問題はレンズ。
左のはアイカップが変形していないしレンズは良好。気に入らないのはレンズのフォーカス部のグリップゴムが無い(このロットはこういう仕様?)こと。思い切ってニコイチでどちらかを完璧にしようか、なんてまたまた余計な事を企んでいます。レンズは前玉を入れ替えるのは可能ですが位置関係がどうなのか、失敗したら粗大ゴミです。
1014 は具体的に使う予定は無いので当面はこのままにしておきます。
明け方、昔の本を開いてみました。
いわゆる「積読(つんどく)」、読んでなかったような。
でもあっちこっちのページに横線や囲い込みがあります。
内容はともかく書き込みもあります。20代半ばの自分の筆跡です。
映画監督を目指してずいぶん勉強したんですね。
勉強しながら8ミリカメラを回したり編集したり、自分の可能性を信じていた頃がよみがえってきます。
あの頃の自分が今の自分を見たらどう思うだろうと、おっと、前にもそう思いました。
「まだまだ老け込んじゃいないぜ。お前みたいな若造に負けるもんか。」