7/3 籐工芸コースは、あけびつるなどを利用してかごを作ります。本日は午前9時・午
後1時からの二回に分け実施します(事前予約者のみ)。本日は工房で準備したつるで編みます。山にはつるを取りには行きません。次回は来る17(火)です。予約の上ご参加下さい。
7/3 わら細工コースは、昨日午前9時・午後1時からの二回に分け、ぞうり作りの基礎を学ぶ教室を開きま した。
竹皮ぞうりは軽いので、これからは盆踊りには最高の履き心地。この時期でのぞうり作り教室は喜ばれるのです。布とは違って編みひもが短いため繋ぎが多いですが、編み時間が案外早く編み終えるので、時間内に皆さんは一足仕上げてお持ちになりました。
次回開催は7/9(月)・23(月)は布ぞうりを作り、7/30(月)はわらぞうりを作りです。