H27 地方の神楽 その5(北杜市市内)
本日午前、北杜市高根町村山東割4960 伊勢大神社及び北杜市高根町村山北割2000 六社神社の歴史探索と伝承神楽の舞などについて見学してきました。どちらも大和神楽の舞を見ることにしました。
神楽団は地元の方々が奉納していました。
駐車場はありませんが農地続きでありましたのでそこらへんに駐車しました。案外子供たちは少なく寂しかったです。
添え書きは略します。写真掲載
伊勢大神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/0db89153866cfccbf4989ccfaa7ee396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/c4342e35994683c7348841141e0dc0aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/e6f93709167aa87b88f9e17e1c3d5bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/11fb14e46eb1b7b2e8f49398cb2950d3.jpg)
六社神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/da17502124ebe09c518230ec997ea180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/95417d554b0889d5f409d7642c4be0a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/6efdb6cb461e2d16d0396c906d29fa62.jpg)
本日午前、北杜市高根町村山東割4960 伊勢大神社及び北杜市高根町村山北割2000 六社神社の歴史探索と伝承神楽の舞などについて見学してきました。どちらも大和神楽の舞を見ることにしました。
神楽団は地元の方々が奉納していました。
駐車場はありませんが農地続きでありましたのでそこらへんに駐車しました。案外子供たちは少なく寂しかったです。
添え書きは略します。写真掲載
伊勢大神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/0db89153866cfccbf4989ccfaa7ee396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/c4342e35994683c7348841141e0dc0aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/e6f93709167aa87b88f9e17e1c3d5bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/11fb14e46eb1b7b2e8f49398cb2950d3.jpg)
六社神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/da17502124ebe09c518230ec997ea180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/95417d554b0889d5f409d7642c4be0a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/7ad78fbe17e864638ca23f2ae4a170ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/6efdb6cb461e2d16d0396c906d29fa62.jpg)