夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

妖怪人間ベム

2012年12月22日 | 映画
今日は、「映画 妖怪人間ベム」を観に行ってきました

テレビドラマの時よりもスケールアップしていましたし、
ベムたち以外にも妖怪が出てくるとは思っていなかったので、
その意外性にびっくりして、面白かったです


ベムとベラとベロは、心の中に「善」しかないので、
人間になるためには、心に中に「悪」を取り込まなければいけないんですね

人間は、心の中に善と悪の両方を持っているからだそうです

それで考えたのですが・・

普段は善のかたまりみたいな人であっても、
人間である以上は、悪も持ち合わせているんでしょうね

そして、他人から悪をもらってしまうのではなく、
元々その人の心の中にあった悪が、
何かのきっかけで、心の奥底から出てくることがあるのではないかと

そんなことを考えさせる、深い映画でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪旅行

2012年12月19日 | 国内旅行
大阪へ行ってきました~

ですが・・

行きの飛行機の出発が、50分も遅れたんです

この旅、大丈夫かなぁ。。と思ったのですが、
搭乗の時に、飛行機をチラッと見たら、なんと

嵐ジェットだったんです

乗るの初めてだよ~

うれしかったです


そんなこんなで大阪へ到着し、

ストロベリーパフェを食べて



船に乗りました



橋の下です



大阪にもキリンが沢山いました



キティもいました



道頓堀で、





ラーメンを食べました



たこ焼きも食べました


大阪って、一般庶民向けの食べ物はすごく値段が安いですよね

りんごと小松菜の生ジュースも飲んだのですが、150円なんですよ
東京なら、300円~400円くらいしますものね


私、大阪へ行くのはたぶん7回目か8回目くらいなのですが、
今回、初めてユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行ってみました







キティがドラムを叩いていました



スパーダーマン・ザ・ライドが1番面白かったです

3回乗りました(笑)


ウォーターワールドのショーもすごく良かったです



USJって、炎が沢山出ますよね。
あと、水しぶきを沢山かけられました


お昼ご飯は、ディスカバリー・レストランで食べたんです



座席のすぐ横に草が生えていました



お肉は手づかみでワイルドに食べて下さいと言われ
ビニール手袋をもらいました。



昼のショーです



ユニバーサル・ワンダーランドです



キティにも会って、一緒に写真も撮ったんです



それから、ジュラシック・パーク・ザ・ライドも気に入って3回乗ったのですが、


入り口の所にいた、案内してくれるお兄さんと少し話をしていたら、
スヌーピーのシールをくれたんです

私がもらっているのを見ていた人が、

あ、スヌーピーのシールをもらってるいいな~

と言っていたので、どうやらこれって、みんながもらえるものではないみたいでした。

私、ラッキー


そして夜のショーも見ました







今回の旅は、最初から最後まで、ものすっごく楽しかったで~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まごわやさしい

2012年12月09日 | 
今日は、食べ物のお話です

人が、病気にならずに、心身共に健康であり続けるためには、
きちんとした食べ物を摂る必要があります

それで今日は、経済評論家の勝間和代さんの本で読んだ

「まごわやさしい」

についてご紹介します


これは何かといいますと、

ま・・豆類

ご・・ゴマなどの種実類

わ・・ワカメなどの海藻類

や・・野菜類

さ・・魚介類

し・・しいたけなどのキノコ類

い・・芋類

です


これらの食材を多く含む料理が、多くの専門家が提唱する、

おいしく、体にやさしく、病気を防ぎ、健康的に長生きできる料理

なのだそうです


生活習慣病とは、正に、生活習慣によって発症する病気のようです

特に都会暮らしの方には、食習慣を改善するだけでも健康が手に入るのですし
女性にとっては、体の中だけでなく、見た目もより美しくなるのですから、
もう少し、食べ物に気を使ってみませんか





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする