3日目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ホテルの朝食(無料)です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/dd593a361b50fcad946e8a7c1805bf2b.jpg)
電車で伊勢へ移動して、月夜見宮へ行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/ac4d3c51fdedd31ce03ec65459cc0219.jpg)
ここは、天照さまの弟である神様をお祀りしているお宮です。
お昼ごはんは、パスタにしました。
蔵deパスタというお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/baf591de4b407f394c5b6378bc049d01.jpg)
カルボナーラです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/e505fd74bc392429e1dd121b3a2025f9.jpg)
デザートの糀プリンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/3e2ce3eadc664ce89d2c5d5a3f2c7beb.jpg)
なめらかでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その後、バスで倭姫宮へ行ってから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/23e4f79f8a0580a8d29e809f484938ec.jpg)
徴古館へ行きました(初)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/3088d36e1e453280633d978db631e9a4.jpg)
小規模の博物館みたいな所でした。
ここでも紅葉が見られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/d48fbcb84d66c6bff1ecc8a6658e2538.jpg)
その次は、月読宮をお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/a59955a2307e3c0e400e92f54c1a22e0.jpg)
ここも、天照さまの弟である神様をお祀りしているお宮で、
同じ敷地内に、イザナギさまとイザナミさまのお宮もあるんです。
そうして、徒歩で猿田彦神社へ行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/fd3663b717bc959bbff7041c8da060bd.jpg)
この日も、松阪のホテルに泊まったのですが、
(前日とは別のホテルです)
ホテルに到着し、外観の第一印象は・・・
古そうだな。。
でした。
建物の中へ入ると、大正ロマンまではいかないのですが、
昭和ノスタルジックみたいな感じがしました。
フロントのおじさんも、ホテルの印象にぴったりの、昭和感があふれている方でした(笑)
チェックインの手続きが済んで、そのおじさんが言いました。
「お部屋は5階なのですが・・・
エレベーターは、4階までしかありません。」
・・・
私「えっ
」(心の中で)
衝撃①でした。
驚きのあまり、声が出ませんでした(笑)
エレベーター前まで進み、こういうホテルもあるんだな~と、
ぼーっとエレベーターの到着を待ちました。
そして乗りこみます。
そこで、衝撃②です
押しボタンが4つしかありません。
それは、
「1」、「2」、「3」、「4」ではありません。
「開」、「閉」、そして、「1」、「4」です。
2階と3階、どこいった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
こういうホテルもあるんだな~と思いながら、4階で降りました。
そこから階段で、5階へ上がりました。
部屋に入ると、深紅の絨毯が敷いてありました。
これは衝撃ではありませんでした。
予想よりキレイな部屋でしたし、水周りはリフォームしたようで、新しくてホッとしました。
そして私は、ホテルの部屋には必ずある物を探しました。
広い部屋ではないのに、なかなか見つかりません。
あれ?あれ~?
ティッシュの箱がないな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あ~
ありましたっ
ていうか、これ?
そこには、未開封のポケットティッシュが1つ、ぽつんと置いてありました。。
まさかの・・・ポケティ
(爆笑)
衝撃③でした。
ホテルの部屋に、宿泊規約の冊子みたいなのがあるじゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
引き出しとかに入ってたりして。
私はあれを必ず読むんです。念のため。
で、この日も読んでいましたところ・・・
一番下に、こう書いてありました。
「ドライヤーは、フロントで貸し出しております。」
?
ということは・・・
部屋にドライヤーが置いてないってこと?
ティッシュの時と同様に、部屋中を探しましたが、やっぱりない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
で、フロントに電話しましたところ、
「お手数ですが、取りに来ていただけますか?」
とのことでしたので、行きました。
階段とエレベーターを使って、1階へ。
それにしても・・・
お風呂に入る前に気付いて良かった~。ほ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
これが衝撃④です。
そうそう。
この日は梅酒を買ってみたんです。
あと、1日目に飲んでおいしかったハイボールも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/fd7050e0ea0c818f8d0186b9d7035f3e.jpg)
飲みながらテレビを見ていましたら、急に映らなくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
テレビ画面の右下に、
「B-CASカードが確認できません。抜き差ししてみてください。」
みたいなメッセージが出ていましたので、
テレビの横や裏側を見てみましたが、そんなカードは発見出来ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
仕方なくテレビを消して(映らないから)、
しばらくしてから、また点けてみましたら、映りました。
何なんだろうな~と思いながら見ていましたら、30分後くらいにまた映らなくなり、
同じメッセージが画面右下に出てしまいました。
テレビを消す、点けるの繰り返し作業を、私は一人、松阪のホテルで夜な夜な行っていました。。
このテレビが衝撃⑤
このように、このホテルでは、5つの衝撃を受けた私でしたが、
国内で、こんなに面白い体験が出来たホテルは初めてでした(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
やっぱり、自分の予想を上回ってくる何かがあると、テンションが上がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これだから、旅はやめられないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ホテルの朝食(無料)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/dd593a361b50fcad946e8a7c1805bf2b.jpg)
電車で伊勢へ移動して、月夜見宮へ行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/ac4d3c51fdedd31ce03ec65459cc0219.jpg)
ここは、天照さまの弟である神様をお祀りしているお宮です。
お昼ごはんは、パスタにしました。
蔵deパスタというお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/baf591de4b407f394c5b6378bc049d01.jpg)
カルボナーラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/e505fd74bc392429e1dd121b3a2025f9.jpg)
デザートの糀プリンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/3e2ce3eadc664ce89d2c5d5a3f2c7beb.jpg)
なめらかでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その後、バスで倭姫宮へ行ってから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/23e4f79f8a0580a8d29e809f484938ec.jpg)
徴古館へ行きました(初)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/3088d36e1e453280633d978db631e9a4.jpg)
小規模の博物館みたいな所でした。
ここでも紅葉が見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/d48fbcb84d66c6bff1ecc8a6658e2538.jpg)
その次は、月読宮をお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/a59955a2307e3c0e400e92f54c1a22e0.jpg)
ここも、天照さまの弟である神様をお祀りしているお宮で、
同じ敷地内に、イザナギさまとイザナミさまのお宮もあるんです。
そうして、徒歩で猿田彦神社へ行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/fd3663b717bc959bbff7041c8da060bd.jpg)
この日も、松阪のホテルに泊まったのですが、
(前日とは別のホテルです)
ホテルに到着し、外観の第一印象は・・・
古そうだな。。
でした。
建物の中へ入ると、大正ロマンまではいかないのですが、
昭和ノスタルジックみたいな感じがしました。
フロントのおじさんも、ホテルの印象にぴったりの、昭和感があふれている方でした(笑)
チェックインの手続きが済んで、そのおじさんが言いました。
「お部屋は5階なのですが・・・
エレベーターは、4階までしかありません。」
・・・
私「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
衝撃①でした。
驚きのあまり、声が出ませんでした(笑)
エレベーター前まで進み、こういうホテルもあるんだな~と、
ぼーっとエレベーターの到着を待ちました。
そして乗りこみます。
そこで、衝撃②です
押しボタンが4つしかありません。
それは、
「1」、「2」、「3」、「4」ではありません。
「開」、「閉」、そして、「1」、「4」です。
2階と3階、どこいった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
こういうホテルもあるんだな~と思いながら、4階で降りました。
そこから階段で、5階へ上がりました。
部屋に入ると、深紅の絨毯が敷いてありました。
これは衝撃ではありませんでした。
予想よりキレイな部屋でしたし、水周りはリフォームしたようで、新しくてホッとしました。
そして私は、ホテルの部屋には必ずある物を探しました。
広い部屋ではないのに、なかなか見つかりません。
あれ?あれ~?
ティッシュの箱がないな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そこには、未開封のポケットティッシュが1つ、ぽつんと置いてありました。。
まさかの・・・ポケティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
衝撃③でした。
ホテルの部屋に、宿泊規約の冊子みたいなのがあるじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
引き出しとかに入ってたりして。
私はあれを必ず読むんです。念のため。
で、この日も読んでいましたところ・・・
一番下に、こう書いてありました。
「ドライヤーは、フロントで貸し出しております。」
?
ということは・・・
部屋にドライヤーが置いてないってこと?
ティッシュの時と同様に、部屋中を探しましたが、やっぱりない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
で、フロントに電話しましたところ、
「お手数ですが、取りに来ていただけますか?」
とのことでしたので、行きました。
階段とエレベーターを使って、1階へ。
それにしても・・・
お風呂に入る前に気付いて良かった~。ほ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
これが衝撃④です。
そうそう。
この日は梅酒を買ってみたんです。
あと、1日目に飲んでおいしかったハイボールも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/fd7050e0ea0c818f8d0186b9d7035f3e.jpg)
飲みながらテレビを見ていましたら、急に映らなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
テレビ画面の右下に、
「B-CASカードが確認できません。抜き差ししてみてください。」
みたいなメッセージが出ていましたので、
テレビの横や裏側を見てみましたが、そんなカードは発見出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
仕方なくテレビを消して(映らないから)、
しばらくしてから、また点けてみましたら、映りました。
何なんだろうな~と思いながら見ていましたら、30分後くらいにまた映らなくなり、
同じメッセージが画面右下に出てしまいました。
テレビを消す、点けるの繰り返し作業を、私は一人、松阪のホテルで夜な夜な行っていました。。
このテレビが衝撃⑤
このように、このホテルでは、5つの衝撃を受けた私でしたが、
国内で、こんなに面白い体験が出来たホテルは初めてでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
やっぱり、自分の予想を上回ってくる何かがあると、テンションが上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これだから、旅はやめられないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)