京都と大阪へ旅してきました~
京都に到着して
お昼ご飯を食べました
京都ラーメンのお店は並んでいたのでやめて、
徳島ラーメンとチャーハンにしました
ラーメンには、生卵がサービスで入れられるので、入れたら味がマイルドになりました
そして、下鴨神社へ行きました
糺の森です
ここにはキノコが生えていました
しかもこんなに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush_mov.gif)
この森の中にあるお店でかき氷を食べました
黒蜜白玉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/86e45a1b27f6fcca2f8dba9238c593a1.jpg)
おいしかったな
次の日は、ちょっと大阪へ行ったので、
ポムポムプリンカフェに入りたかったのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/18e57e8dddd2911a56bc51721577ca2e.jpg)
行列していたのでやめました。。
なので、他のお店で白みそクリームパスタをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/06/1b1b79ec31a0a038ebe18763046181c3.jpg)
おばんざいの、明太子ポテトサラダとほうじ茶のセットでした
おばんざいって、お惣菜のことですか?
そして京都へ戻り、錦市場へ初めて行きました
ここでは、お店のおばさまの押しにつられて、鮎の塩焼きを食べてみました
お店の前で食べていいよと言われて食べていたところ、
そのお店のおばさまに、
「京都の人?」
と聞かれました
京都滞在により、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
はんなり感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
が出ていたのでしょうか?(笑)
ちょっとうれしかったです
鮎は、頭も骨も全部食べられて、おいしかったです
あと、漬物屋さんの2階で、漬物セットをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/3ada4c2297eb7845405fa7687d99bce3.jpg)
漬物もそうですが、ご飯がおいしかったです
その後、平安神宮に行ったのですが
向かうバスの中で、隣の席に座っていたおばあさまに話しかけられました。
おばあさま「日曜日だから、バスが混んでますねぇ」
これは挨拶と同じですから、
「そうですね。」
と返したのですが、
おばあさま「ロームシアターって、もう完成したのかねぇ?」
と聞かれた時に、
私、京都の人だと思われてるんだなと思い、
やっぱり、自分から「はんなり感」が出ているんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と確信しました(笑)
でもそこで、
「私、観光客なので分かりません」
と言うのも冷たいかなと思い、
「完成したみたいですよ」
と、知らないくせに適当に嘘をつくのもいけないと思ったので、
私「どうなんでしょうねぇ?」
と、当たり障りのない言葉を返しました(笑)
平安神宮を見た後は、晴明神社へ行ったりしました
ここへは、たぶん10年前くらいに1度来たことがあるのですが、
また行きたいなと思いまして。。
桃は魔除けの効果があるようです
そして最終日は、ユニバーサルスタジオジャパンへ行きました~
ハリー・ポッターエリアへも入りました(去年に引き続き2回目)
気温が暑い中で、雪景色というのは不思議な光景でした
あんまり暑いので、バタービールはフローズンタイプを飲んでみました
フローズンタイプですと、口にヒゲが付きにくいことが分かりました
他校の生徒たちですね
湖面に映るホグワーツ城もキレイでした
それから
念願の、百味ビーンズを手に入れましたぁ
まだ食べていないのですが、
説明書で味のバラエティーを見ていると、全部食べきれるか不安です。。
だって、ミミズ味とか、土味とかもあるんですよ~
今はハロウィーン期間中なので、午後6時以降は、パーク全体にゾンビが出るのですが、
新幹線の時間があるので、ゾンビは見ずに帰りました
大阪らしく、たこ焼きを食べました
それから、551のシューマイも食べました
中はこんな感じです
あと、
キティの3Dノートと、平安神宮と晴明神社のお守りを買いました
晴明神社のお守りは厄除けなのですが、解説によると、
陰陽五行(木・火・土・金・水)の中で、水は黒を配し、お祓いを示すそうです。
私は、黒い色は別に好きではないのですが、
厄除けのお守りが欲しかったので(厄年ではないのに)これにしました
平安神宮のお守りは健康祈願の干支守りで、小さくてかわいいんです
それから、
2日目の夜のことなのですが・・
午後9時半頃ホテルに戻って、ホテルの部屋でテレビを観ていたんです
そして10時過ぎ頃に、急に冷たい風が体にあたったので、
振り返ったら、エアコンがついていたんです
私、エアコンの操作をしていないですし、
ホテルに戻ってきた時からついていたとも考えられないんです。。
だから、
これってもしかして、エアコンが勝手につくという、霊現象なんじゃないの~
京都だし~~
と、ちょっと怯えていたのですが、
私、そういうのは見えない・聞こえない・感じない人なので、
他には結局、何にも起こりませんでした。良かった良かった。
そんなこんなな旅でしたが・・
全体的に、すっごく楽しかったです
なんか・・・もっと気合いを入れよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と思いました