夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

シン・ゴジラ

2016年07月31日 | 映画
映画「シン・ゴジラ」を観に行ってきました

ストーリーは・・・

東京湾からゴジラが突然出現し、東京に上陸するんです

そして次は、鎌倉の海に出現し、2度目の上陸をするんです

ゴジラが上陸し、街を移動すると、街が壊れてゆくんですよ。

壊れた後の街は、まるで大震災の後のようでした。


当然、このゴジラを何とかしなければなりませんので、役人たちが動くんです

映画のほとんどが、政治家のお話にも思えましたね。


あと、ゴジラを倒そうとするシーンは、戦争映画のようにも見えました


でも。

映画として、すっごく面白かったです

怪獣映画+政治家のお話+戦争映画といった感じで



それにしても。

ゴジラが去った後の街は、本当に大震災後のように見えました。

大震災なのかはわかりませんが、もし東京が崩壊したら、
今ある形ある物は、何の意味もなくなるのだなと思いました。

何年もかけて、お金をかけて形作ってきた物でも、一瞬で消えてゆく。

その警告のような、象徴的にも思える映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファインディング・ドリー

2016年07月31日 | 映画
2本目は「ファインディング・ドリー」を観ました

ファインディング・ニモの続編ですね


ストーリーは・・・

ドリーが、幼いころにはぐれてしまった両親を探すために冒険するのですが、
途中で、いろいろな困難にあうといったものでした。


ドリーは、物事をすぐに忘れてしまうんです

でも、ふとした時に、過去のいろいろな記憶がよみがえるんです

両親との思い出が


お話としては、子供向けなので、
小さい子供達に観てほしいな~と思いました


でも

子供の頃のドリーと、ニモが、ものすっごくかわいかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深呼吸と湯船のお話

2016年07月21日 | 
昨日の続きなのですが、この本に載っていた、他のお話をご紹介します

テーマは、

「深呼吸する」

です。


人は、緊張した時に深呼吸をして、気分を落ちつけたりしますよね?


深呼吸をすると過呼吸状態になるので、
考え事をすると活性化する部分である前頭葉(脳の一部)の、活動レベルが少し下がるそうです。

すると、混乱している思考を、一時的にやわらげることになり、
緊張状態がほぐれるようです


また、緊張することを「アガる」と言う理由は、
緊張している人は呼吸が浅くなって、上半身が硬くなるので、
実際に、体の重心が上がってしまうからだそうです

へ~~~

深呼吸って、ちゃんと意味のあることだったんですね




それから、

「湯船につかる」

というお話も載っていました


不安や悩みがあると、頭部の筋肉が緊張するそうです。

でも、

湯船につかり、リラックスする
   ↓
脳波がアルファ波の状態になる
   ↓
ベータエンドルフィンというホルモンが脳内に分泌される
   ↓
ストレスが軽減される
   ↓
頭部の筋肉もゆるむ
   ↓
ネガティブな思考ができにくくなる

となるそうです。


さらに

発汗には、心身両面をデトックスする効果があるので、
お風呂で汗をかくと、心身共に爽快になるんですって

いいことばかりですね


現代人は、湯船につからず、シャワーだけで済ませる人が多くなったことと、
うつなどの精神的な病が増えたこととは、無関係ではないかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所有物のお話

2016年07月20日 | 
最近「今日が残りの人生最初の日」という本を読んだんです

著者は、元格闘家の須藤元気さん。

この人の本は何冊か読んだことがあるのですが、結構面白いものが多いです


この本の中に、「ものを新陳代謝させる」という項目があります

古い物や使わない物は、古い振動数があるので、
自分自身のエネルギーを奪う物である

だから、著者は1日1個、物を手放しているそうです


私は、新し服を着た時に感じやすいのですが、
新しい物って、いいエネルギーがありますよね

ただ単に、気分がアガルというだけじゃないんです


それから、物を所有しすぎないことも大切だそうです

1人当たりの所有物の平均は、
モンゴル人は300個で、日本人は6000個なんですって

でも、物の数と幸せは、比例しません

物を沢山持っている状態は、非常にエネルギーを使うし身動きが取りづらい。

足かせが多すぎると、今の状態を維持する方が楽になってしまって、
新しいチャレンジが出来なくなるそうです


また、占い師のゲッターズさんの本で読みましたが、
貧乏な人よりも、お金持ちの方が、所有物が少ないそうです。

理由は、お金持ちの場合は、
もし必要になったら、その時にまた買えばいいので、
物に執着しないからだそうです

なるほど



人間は、細胞レベルで日々生まれ変わっているのですから、
所有物も、新しい物に循環させてゆくことが必要なようですよ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスインワンダーランド

2016年07月10日 | 映画
映画「アリスインワンダーランド~時間の旅~」を観に行ってきました~

私は、ジョニー・デップが大好きですし、こういうファンタジーも大好きなんです

ファンタジーって、日常にはないものじゃないですか?
魔法とか、ウサギがしゃべるとか

だから私は、映画でしか体験できない、非日常なファンタジーが、
映画のジャンルとしては、1番好きなんです

もう、現実生活はいらないかな、と思っちゃうくらいですもん。

それよりも、ホウキで空を飛ぶ練習をする方が、楽しそうだから(笑)


さて。

この映画のストーリーは・・・

3年前の前作の冒険の後、貿易の仕事に就いたアリスですが、
マッドハッターを助けるために、またワンダーランドに行くんです

今作は、その副題の通り、時間の旅をします

過去に行くのですが、そこで、登場人物たちの知られざる過去が明らかになるんです


時代設定としては、かなり昔だったと思うのです。
だから、女性はこうあるべき。みたいなものがあると思うんです。

でもアリスは、自分の本心を曲げません。自分に正直なんです。


だから、

不可能に挑むことをやめたら、私じゃないわ

と言うんです

カッコイイです


もうね、私にとってはすっごく面白い映画でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする