夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

今年の漢字

2016年12月25日 | 日記
メリー・クリスマス

ということで

私的・今年の漢字を考えてみました~


今年も例年通り、年間通して、結構楽しく過ごせたんです
みなさんのおかげで

だから、

「楽」とか「喜」とかでもいいのですが・・

やっぱりこれかなと。


「超」

超絶絶好調の超です(笑)



今年も残りわずかですが・・・大晦日まで、私のお楽しみは続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人さんの本

2016年12月11日 | 
最近は、斎藤一人さんの「知らないと損する不思議な話」という本を読んでいます

一人さんは、ちょっと変わった人なのですが(笑)
いろいろなことを教えてくれる人なんです


この本には、

「私は愛と光と忍耐です」

と、1日に100回言うといいというお話が載っています。


人は、自分の判断というのは、自分が考えて判断していると思っていますが、
本当は、ほんの数%しか、自分の判断ではないそうです。

大半は、親から教わった習慣だったり、
先祖代々、その家に伝わっている何かだったり、
世間の意見だったりによって、答えを出しているようです。

でも、「私は愛と光と忍耐です」と言っていると、
自然と正しい判断ができるようになってくるそうです


私も試しに(100回までは全然到達できないのですが)言ったり、心の中で唱えたりすると、
なんだか、上半身から温かいものがあふれてくるような感じがします

不思議ですね


一人さんって、たぶんサイキックだと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうじ力

2016年12月02日 | 
最近、そうじ力についての本を読みました

内容は・・

不要な物を捨てる、部屋を磨きこむ、整理整頓の3段階をへることにより、
自分の人生が明確になるというものです


なので私も、本格的に部屋の片づけをしているのですが、これが大変

まだこんな物あったんだ~

と驚くこともあります。。


片づけって、体力がいりますね~


しかもまだ風邪が治ってないんです

そもそも、これって本当に風邪なのでしょうか?
違う病気じゃないことを祈ります

(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする