夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

大阪・京都旅行②

2014年09月30日 | 国内旅行
大阪から京都へ移動しまして

初めて、比叡山へ行ってみました


京都駅からバスに乗り、

叡山電鉄に乗り、

ケーブルカーに乗り、



ロープーウェイに乗って、



比叡山頂に着いたと思ったら、



またバスに乗り、

やっと延暦寺に到着しましたぁ



高い階段が多かったです



そして・・

敷地が広いんですね

東塔とか西塔とか、エリアが分かれているんですよ

だから、それらを観に行くのに、またバスで移動したんです


これは、にない堂です



本当は、もっとゆっくり観てまわって、
お坊さまのお話とかも聞きたかったのですが・・

移動に時間がかかってしまったために、急ぎ目に観てまわりました


しかも

家に御朱印帳を忘れてきてしまったんです



そしてまた、

バス、ロープーウェイ、ケーブルカー、叡山電鉄、そしてまたバス

を乗りついで、上賀茂神社へ行きました


この日は、月に1度開催されている、上賀茂手づくり市だったのですが・・

開催が午後4時までのため、間に合わず。。


しかも、新幹線の時間が迫っているため、
神社にも、15分しかいられず。。。


でも、おみくじを引きました。


今後の私について教えてくださいとお願いしましたところ、

神様からのお返事は、


大吉


でした

やったぁ



最終日は、せわしないこと極まりなかったのですが(笑)

こうして私の大阪・京都旅行は無事に終了しました




~今回の旅を振り返って~


2つの目的も果たせましたし
いつもの、楽しい楽しい旅とは少し違って、
私にとって、とても意味のあるものとなりました


最近、目標を見失っていて
これからどうすればいいんだろうと、一人悶々としていたのですが、
旅を終えて、ほぼほぼ目標が定まった気がします


それにしても。

私は、やっぱり旅が大好きなんだな

そして、

大阪のたこ焼きは、やっぱりおいしいな

と再確認できました

ふふふ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・京都旅行①

2014年09月29日 | 国内旅行
大阪と京都へ行ってきました~

大阪に到着し、ささっとお昼ご飯を食べ、
すぐさまユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行きました

午後1時頃着きました。


そしてお目当ての、ハリーポッター・エリアへの入場整理券を取ることが出来ました~

でも、入場できるのは、午後6時20分からでした。。

まぁ、入れるだけで十分なので、良しとしましょう





それまでの間に、たくさん乗り物に乗れました

スペース・ファンタジー・ザ・ライドが面白かったです
ディズニーランドのスペースマウンテン×コーヒーカップみたいな代物です(笑)


そして午後6時になると・・

ハロウィーン・ホラー・ナイトが始まりました

これは、パーク内にゾンビがあふれかえるイベントです。。

ストリート・ゾンビといって、通りのあちこちにゾンビがいました


しかもこれが

ちょっと汚れているくらいの、普通の服装をしたゾンビが多いですし
薄暗くなった時間帯なので、普通の人と、ゾンビの見分けがつきにくいんです

ほんとに、映画そのものといった感じの、
リアル・バイオハザードな世界で、めっちゃ恐ろしかったです。。

で、ゾンビの写真を撮ろうかと思ったのですが、
その写真をこのブログに載せることに抵抗があったので、撮りませんでした

でも、怖くても面白かったですよ



そして、やっとハリーポッターの時間がやってきました





これは、ハリー達も乗っていた車です




ホグワーツ特急です

もうすっかり日が暮れてしまって、車掌さんはいませんでした。。



これは、オリバンダーの店です




ホグワーツ城です




フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフという乗り物に乗ったのですが、
短めのジェットコースターでした


それから、バタービールも飲んでみました
本当に「バタービール」という味で、バターの香りがしておいしかったです



ここは、ハニーデュークスというお菓子のお店なので・・

魔法界のお菓子を大量に買いたいと思っていたのですが・・

閉店時間が迫っていて、入店規制されていて、お店に入れなかったんです
百味ビーンズが欲しかったなぁ


そんなこともありましたが

映画の世界を、リアルに感じることが出来て、本当に感動しました
感無量です



この後、ユニバーサル・シティウォークで、たこ焼きを食べました

左がソースマヨで、右がネギポンです

左は食べたこともあるので、相変わらずおいしかったのですが、
右が意外にも、さっぱりしていて、めちゃめちゃおいしかったんです

大阪のたこ焼きは最高です



そして次の日は、デパートでパスタランチを食べたりしていました





これで大阪編は終了で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各々のさだめ

2014年09月23日 | 夢言葉
今日は、夢言葉を作りました

「人にはそれぞれ、何らかの運命(さだめ)があるものです。

  生まれ持ったそれは、自分で選択出来ないからこそ、

  それを自分で受けとめるのもまた、人生の学びなのかもしれません。」


ことわざや、教訓など、先人の教えは沢山知っていても、
いざそれを思い知る局面に出くわしても、後悔先に立たず・・

ということも、往々にしてあるものです

私の場合は、「一期一会」でした。。

詳しくは話せないのですが、もう「あの人」には会えないんだなぁと分かって、
悲しくて辛くて、自分の波動がガタ落ちしたらしく
昨日のお昼に、会社の近くの公園で、いつものようにお弁当を食べていたところ、
至近距離までカラスが迫ってきて、私のご飯を狙われ、怖い思いをしたという、
初体験をしました(笑)

いつもは、ハトとスズメしかいなくて、
すごく穏やかな昼休みなのに・・



私のさだめは、人に話せない秘密が多い事なのかもしれません

もし話したとしても、普通の社会生活を送っている人からすれば、

「はぁ?何言ってるの???」

という感じでしょうし。
今回の出来事だって。。


だからともかく、起こった事実を、自分で受けとめるしかありませんよね

そしてそのうち、辛いことは忘れてゆくかもしれませんし。。


もっとしっかりしなくちゃいけないんですけどね。
お仕事もあるんだし。


は~


こんな時は、USJに行って、元気だそうっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーハロウィーン

2014年09月20日 | 日記
ディズニーランドのハッピーハロウィーンハーベストというパレードを観てきました~








少し雨が降っていたので、みんなレインコートを着ています


パンプキンガールズです





ミッキーの家もハロウィーン仕様になっていました





それから、ハピネス・イズ・ヒアのパレードです



ディズニー・プリンセスたちです

みんなキレイです


そしてミッキーとミニー





これは、ワンマンズ・ドリームⅡのショーのミッキーです









今日は、結構うまく撮れたと思うんですけども



なんか、ミッキーのことが大好きになってしまったんですよね~

私って、つくづく、「フツウ」じゃないひとが好きなんだなぁ~と思います(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行③

2014年09月18日 | 海外旅行

そして次の日は、ダイヤモンドヘッド日の出ツアーに行きました



早朝5時に集合して、バスで山のふもとに行ったんです

日の出ツアーなので、
登山の途中、または、登頂してから日の出が見られるのだと思っていたのですが、
山に入るゲートが開くのが6時で、
登山開始の前に、いつの間にか夜が明けていました(笑)







片道30分くらいで登れる山なのですが、階段が少々きつかったです


でも、登山の証明書がもらえました



その後、土曜日の朝だけ開催している、
KCCファーマーズマーケットへ行って、
ピザを食べ、アイランド・ジンジャーエールを飲みました

おいしかったぁ



泊まっていたホテルに、ペンギンがいるはずだったのですが、
少し前に、動物園へ行ってしまったそうです

でも、ペンギンに似た鳥がいました




あと、ホテルのプールのスライダーでも遊びました~

結構スリリングで面白かったので、何回もすべっていたのですが、
他にすべっていたのが、外人の子供ばっかりで、
私だけが大人で、なんか恥ずかしくなったので、
5回くらいでやめました。。



それから、ワイキキの海で泳いでいた時に・・

50代くらいの白人男性に話しかけられたんですよぉ

「少し沖に、魚がいるの知ってる?」と。

私が「いいえ」と答えると、

「魚も沢山いるし、カメもいるんだよ。カメ、カメ。」

と、なぜかカメだけ日本語でした(笑)

で、

「きみ、泳げる?」

と言って、シュノーケルの道具を差し出されたのですが、
私、ほんとに20mくらいしか泳げないんです

だから(というか、もし私が泳げても)断りました。

びっくりしたぁ。ナンパかぁ

と思っていたらその人は、
やっぱり一人で泳いでいる、中国人みたいな子に話しかけてました

どうやら、アジア人観光客を狙っているようでした(笑)



そんなこともありましたが、夜は、マイタイバーへ行きました

ここは、目の前がビーチで、気持ちの良いお店でした



これはオリジナルのマイタイだそうです



そしてこれは、ロイヤル・マイタイです

結構お酒が濃くて、2杯でいい気分になり、
こうして私のアロハ夏休みinハワイは終了しました



最後に。

自分用に買ったお土産をご紹介します

一番左にあるのは、到着した時に空港でもらった貝のレイです


上段の左から、

マカダミアナッツ

アラモアナセンターのサンリオショップで買った、マイメロディーのぬいぐるみ

KCCファーマーズマーケットで買った、ボディーバター

ハンドクリーム

貝のピアス

たぶん歯磨き粉

マニキュア2本


下段の左からは、

メイク落とし

ハンドクリーム

メイク落とし(ミニ)

ヴィクトリアズ・シークレットのボディーローション 3本

リップクリーム 5本

アラモアナセンターのディズニーストアーで買った、ミッキーのキーホルダー

です。


なんか、日本に帰ってきてから、

もっといろんな物を沢山買えば良かったな~と思ってしまいました

ハワイ病ですね(笑)



でも、今回の旅の目的は果たせましたので、大満足です

また行きたいなぁ。何回も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする