映画をもう1本観ました。
「恋は雨上がりのように」です。
17歳の女子高生が、45歳のバツイチ子持ちのファミレス店長の男性に恋をするお話です。
この女子高生は、陸上部のエースだったのですが、
足を怪我して、走ることを諦めています。
そんな時に立ち寄ったファミレスで、店長に優しく接客され、好意を持ちました。
それで、そこのファミレスでバイトをし始めるんです。
そして遂に、店長に告白するのですが、
店長に受け入れてもらえません。
それはそうでしょう。
店長には、社会的立場というものがあります。
いくら独身とはいえ、女子高生とお付き合いするわけにはいかないのです。
だけどその女子高生は諦めません。
若さゆえに、グイグイきます。
そしてそのうちに、諦めていた陸上に戻りたいという気持ちも湧き起こってきて・・
というお話でした。
まず、17歳も45歳も、それぞれの気持ちは理解できました。
17歳・・・
好きなら年齢なんて関係ない。
私たち2人の問題なんだから、世間にどう思われようが、構わない。
45歳・・・
女子高生に対して、異性としての魅力を感じないわけではないが、
ともかく、社会的立場からして、付き合うことはできない。
せめて高校を卒業するまでは。
世の中には、ずるい人もいる中で、この45歳の男性は、結構いい人なんですよ。
だから、全体的にさわやかな映画でしたね~
映画「妻よ薔薇のように(家族はつらいよⅢ)」を観に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
ストーリーは、ある家族のお話なのですが、
家に空き巣が入ってしまい、そこの専業主婦をしている奥さんのヘソクリ(約40万円)が
盗まれてしまったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
そのことを旦那さんに責められて、奥さんが家出してしまいます。
そうすると、その家の家事が当然まわらなくなって、てんやわんや・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
みたいなお話でした。
この作品は、シリーズものなのですが、結構面白いんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
私のツボは、橋爪功さんが演じているおじいちゃんです。
言動が面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この家族って・・・まるでサザエさん一家のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
ストーリーは、ある家族のお話なのですが、
家に空き巣が入ってしまい、そこの専業主婦をしている奥さんのヘソクリ(約40万円)が
盗まれてしまったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
そのことを旦那さんに責められて、奥さんが家出してしまいます。
そうすると、その家の家事が当然まわらなくなって、てんやわんや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
みたいなお話でした。
この作品は、シリーズものなのですが、結構面白いんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
私のツボは、橋爪功さんが演じているおじいちゃんです。
言動が面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この家族って・・・まるでサザエさん一家のようです。
出雲で買ってきた物・・・といいますか、
松江駅の近くのイオンで買ってきた物をご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
そば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/f64b90d20258bb67fe81d47e4d63170a.jpg)
やっぱりこれがなくちゃね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
あご野焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/e1ac95a175c823c4fd1423db7ebbccdb.jpg)
何気に気に入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
島根県産の野菜とキノコ
しいたけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/e1020405078d515de8fcb8c01acff587.jpg)
スナックエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/e5c3f1d02603bc7c61f8f50222a04445.jpg)
ミニチンゲン菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/4e16d0fd736593c57109c51dbe565d0e.jpg)
小松菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/4e198033949c41f02f5e78f34bcba20c.jpg)
これは広島産なのですが、50円
だったので買ってきました。
~旅を終えて~
中国地方へ行くのは初めてだったので、
気分としては、九州へ行く感覚でした。
だから、夏物の服を持って行ったら、寒くて風邪ぎみになりました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
田舎の方は、電車やバスが30分か1時間に1本くらいしかないのは知っていましたが、
今回は、2時間半に1本しかバスがない所があり、行きたいと思った神社へ行かれなかったのは残念でした。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
田舎ではレンタカーを借りるべきだと、強く感じましたが、
ペーパードライバーな私なので、今後も借りないことでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
代わりに、レンタサイクル(自転車)を借りたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
それから、田舎の方では、知らないお年寄りの方から、やたら話しかけられます。
そして、そういった場合、話が長いのが特徴ですが、そこはちゃんと話を聞く私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
おわり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
松江駅の近くのイオンで買ってきた物をご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/f64b90d20258bb67fe81d47e4d63170a.jpg)
やっぱりこれがなくちゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
あご野焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/e1ac95a175c823c4fd1423db7ebbccdb.jpg)
何気に気に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
島根県産の野菜とキノコ
しいたけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/e1020405078d515de8fcb8c01acff587.jpg)
スナックエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/e5c3f1d02603bc7c61f8f50222a04445.jpg)
ミニチンゲン菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/4e16d0fd736593c57109c51dbe565d0e.jpg)
小松菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/4e198033949c41f02f5e78f34bcba20c.jpg)
これは広島産なのですが、50円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
~旅を終えて~
中国地方へ行くのは初めてだったので、
気分としては、九州へ行く感覚でした。
だから、夏物の服を持って行ったら、寒くて風邪ぎみになりました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
田舎の方は、電車やバスが30分か1時間に1本くらいしかないのは知っていましたが、
今回は、2時間半に1本しかバスがない所があり、行きたいと思った神社へ行かれなかったのは残念でした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
田舎ではレンタカーを借りるべきだと、強く感じましたが、
ペーパードライバーな私なので、今後も借りないことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
代わりに、レンタサイクル(自転車)を借りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
それから、田舎の方では、知らないお年寄りの方から、やたら話しかけられます。
そして、そういった場合、話が長いのが特徴ですが、そこはちゃんと話を聞く私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
おわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
出雲空港に来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/99/adadff87f83769d578b02931089c22bf.jpg)
ここで夕飯です。
まずは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
地酒(日本酒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/1f7b017285b79bc5d133fcfd574b9a1f.jpg)
地魚の南蛮漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/e93cf0d09e442f56222dedf0c303864d.jpg)
何の魚かは分かりません。
ノドグロのお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/23e7408ff30bc920ef7a730159040be0.jpg)
私、ノドグロの焼き魚は食べたことがあるのですが、
お刺身は、たぶん初めてでした。
脂がのっていて、すごくおいしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
地魚のお寿司と割子蕎麦セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/da62fdb5e92e6036bc684310a093a5f2.jpg)
これもやっぱり、サーモン以外は、
何の魚か分かりませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それにしても、シジミ汁、おいしいです。
なんか、シジミが大きいんです。
島根では、沢山食べて、沢山飲みましたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
神社にも沢山行かれて、良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
では、東京へ戻ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/99/adadff87f83769d578b02931089c22bf.jpg)
ここで夕飯です。
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
地酒(日本酒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/1f7b017285b79bc5d133fcfd574b9a1f.jpg)
地魚の南蛮漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/e93cf0d09e442f56222dedf0c303864d.jpg)
何の魚かは分かりません。
ノドグロのお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/23e7408ff30bc920ef7a730159040be0.jpg)
私、ノドグロの焼き魚は食べたことがあるのですが、
お刺身は、たぶん初めてでした。
脂がのっていて、すごくおいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
地魚のお寿司と割子蕎麦セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/da62fdb5e92e6036bc684310a093a5f2.jpg)
これもやっぱり、サーモン以外は、
何の魚か分かりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それにしても、シジミ汁、おいしいです。
なんか、シジミが大きいんです。
島根では、沢山食べて、沢山飲みましたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
神社にも沢山行かれて、良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
では、東京へ戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/309d1e1bca799180975c4dc795909e49.jpg)
お昼ご飯は、海鮮にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
はみ出し海鮮丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/8c2de359e6b9043017bf556e127a9dbe.jpg)
本当にはみ出していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ただ、マグロとイカとサーモン以外の魚の種類が、
食べても分かりませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
ちなみに、中央はガリです。
シジミ汁おいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
次に電車で、揖屋駅へ行きましたら、
無料で自転車を貸してくれました。
かねてより母から、
タダより高いものはない
と教えられてきましたが、
ここはタダだけど大丈夫そうだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
と思い、お借りしました。
なので、さっそうと、揖夜神社へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/3bc37f8552b4763d0db944912cab3fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/517d93112c4721ee0b573912a406dccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/da176edd660ff63e41b0e060133437c4.jpg)
御朱印を頂きましたら、宮司さんが、
島根の神社について色々教えてくれました。
また自転車で、黄泉比良坂へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/1c3e5d47c1d449316910290daca1f4af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/dd9e918aba345b5cac774f9ae1c114d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/f78b3b596a762c9fd7252f84898e7cc8.jpg)
黄泉の国への入口です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/39614316f4cb71447428f3afa670791c.jpg)
天国にいる人へ手紙が届くポストがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/4edd910d91b74d63a4161574381b9678.jpg)
久し振りに自転車をとばして、ちょっと疲れたもので、
タリーズで休憩しました。
アサイー&ヨーグルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/a0a2da7cff653890a97bad5aa4e32908.jpg)
これから出雲空港へ向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
はみ出し海鮮丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/8c2de359e6b9043017bf556e127a9dbe.jpg)
本当にはみ出していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ただ、マグロとイカとサーモン以外の魚の種類が、
食べても分かりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
ちなみに、中央はガリです。
シジミ汁おいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
次に電車で、揖屋駅へ行きましたら、
無料で自転車を貸してくれました。
かねてより母から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
と教えられてきましたが、
ここはタダだけど大丈夫そうだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
と思い、お借りしました。
なので、さっそうと、揖夜神社へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/3bc37f8552b4763d0db944912cab3fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/517d93112c4721ee0b573912a406dccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/da176edd660ff63e41b0e060133437c4.jpg)
御朱印を頂きましたら、宮司さんが、
島根の神社について色々教えてくれました。
また自転車で、黄泉比良坂へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/1c3e5d47c1d449316910290daca1f4af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/dd9e918aba345b5cac774f9ae1c114d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/f78b3b596a762c9fd7252f84898e7cc8.jpg)
黄泉の国への入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/39614316f4cb71447428f3afa670791c.jpg)
天国にいる人へ手紙が届くポストがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/4edd910d91b74d63a4161574381b9678.jpg)
久し振りに自転車をとばして、ちょっと疲れたもので、
タリーズで休憩しました。
アサイー&ヨーグルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/a0a2da7cff653890a97bad5aa4e32908.jpg)
これから出雲空港へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)