紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

足柄下郡 チャイナはうす 担々麺、普通餃子

2023年09月14日 | 神奈川県 ラーメン

また行ったのかい?

目的の店が臨時休業だったので・・・

いつもなら水餃子定食

麺類を食べてみますか?

担々麺が食べたかったので・・・

この店では麺類がお得な気がする

これで583円だし

美味いには美味い!

担々麺は1034円

これの大盛りで満足出来るのでは?

具も沢山入っているし

個性的な味わいで美味しい

麺はあまりにも普通でしたが・・・

いつか餃子をつまみに飲みたいね

忙しい。

何とかニンゲンらしさは保っているが、忙しい。

多少、今の忙しさに体は慣れてきたようだが、酒の限界点が低くなった気がする。

つまり、飲めなくなった。

表で飲むときは、徒歩でホテルまで帰る。

それを大前提で飲んでいるので、酔いつぶれることは無い。

だが部屋で飲むときは、そのままGOTOベッドなので結構飲む。

その量が、減った。

自分の年齢を考えれば、減って当然かもしれない。

どちらにしても、忙しい環境を何とかしないと。

職場の環境改善は、自分の仕事か?w

己の能力を試されているな・・・

 

 

 

 

 

うそ~!臨時休業!

目指す店の前には、クローズの看板が。

どうしましょう?

どうしましょう?

さあ、おまえならどうする?

他の店を探しましょう。

向かったのは、チャイナはうす。

この店では基本、水餃子定食をメインに食べてきた。

どうしましょう?

ラーメンを食べればいいのよ!

店に入ると、結構賑わっている。

2人掛けのテーブル席に案内される。

メニューを見るが、餃子が良い値段ですね。

普通の焼き餃子でも、583円。

だが、大きくて食べ応えがあるのは確か。

それに引き換えラーメンは、チャーシューメンでも924円。

腹を満たすのであれば、ラーメン大盛りに半ライスで1000円以内に収まる。

しかし、それでは読者様が許すまい!w

どうせ、残業を沢山やってカネならある!w

担々麺か、担々麺を食べようと思ったんだよな。

1034円のそれは、ボリュームが有る様に見える。

それに焼き餃子を付けるか。

その方が、担々麺セット1760円より安い。

担々麺セットだと、餃子が4個でライスとお新香。

ライスとお新香は要らない!w

担々麺と餃子を注文する。

すると、餃子が先に提供される。

 

 

 

 

 

価格は高いが、ボリューム感は十分感じる。

餃子としては、結構大きい方である。

後から、担々麺が提供される。

大盛りではないが、担々麺は結構なボリューム感である。

これを大盛りにすれば、腹は満たされるであろう。

では、まずはスープを図頭図頭事厨・・・美味いね。

担々麺としては、ちょいと違うというかオリジナリティーな部分を感じる。

八角の香りかな?

香りに特徴があり、スープ自体もトロミを感じるくらいいろいろ溶け込んでいる。

上にかかっているのは、粉チーズ?

スープには、挽肉なども溶け込んでいますね。

次に、麺をいただきます。

麺は中細の縮れ麺。

食べてみると、ちょいとコシが弱いですね。

個性的なスープでありますが、麺が負けている気がします。

まあ普通に、業務用の麺なのでしょうが、

醤油ラーメンではいいかもしれませんが、担々麺だと弱いですね。

モヤシやコーンなども入っており、食べるスープの様な印象。

ここで、餃子を食べます。

いつもの様に、酢とコショウで食べます。

焼き目が香ばしい!

クリスピーな食感です。

皮自体は、張りのある感じはないですが、

焼き目が香ばしく美味しい。

餡は、野菜餡と言えるでしょう。

この餡の中に、いろいろトッピングをするので、

餡の味わいは、軽い味わいと言えます。

大きい餃子ですが、パクパクといけますね。

餃子を食べ終えると、担々麺のスープを飲みます。

先述したように、スープの中にいろいろ入っているので、

飽きずにスープを飲み続けます。

多少スープを残し、終了。

担々麺は悪くないですね、食べ応えがあります。

麺が弱いけど、餃子がメインだからね。

そういえば、開成町に餃子専門店を見つけた。

行ってみますか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする