紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

小田原市 ゆで太郎 小田原店 朝食カレーセット、サービスかき揚げ

2019年12月07日 | 神奈川県 グルメ
明日、出発なんだけど・・・



サービス券がもったいない!



これで380円



すでに狸蕎麦





カレーが美味しくなった気がする!





このブログを書いているのは、長野である。

長野で、小田原のネタを書いている。

時系列でご説明すると、ゆで太郎によったのは引っ越しの前日である。

出発前の前日に、思い残すことのない様に、休みをもらった。

当然、頭には様々な事が思い浮かぶ。

ラストは、何にしようか?

ブログはラストではないが、長野に出発前にもう、二度と来ることが出来ないかもしれない。

そんな思いをはせ巡らせ、やって来たのがゆで太郎!

う~ん、何て渋い選択肢なのであろうか!

長野にゆで太郎はあるのか?ネットで探せが、一発で分かるが敢えてしない!w

ゆで太郎でサービス券を使い、神奈川最後の蕎麦祭りだ!





やってきたのは、旧吉野屋だったお店。

旧吉野家には、一度も行かずゆで太郎になったら、このヘビーローテーションぶり!w

いろいろメニューがあるが、食べる物は決まっている。

蕎麦とカレーのセットである。

これにかき揚げを付けて380円という価格。

もう、このセットが食べられないかも?

一抹の不安をよそに、食券を購入。

注文が出来れば、11時まで無料のてんかすをぶちこみ、たぬきそばに変貌させる。

一味も、いつもよりもたくさん入れる。

更に、無料のかき揚げをのせれば、最強のかき揚げ蕎麦が完了する。

まるで、ガンダムとエヴァンゲリオンが合体して、スーパーサイヤ人になる様な・・・w

そこに、野菜がたっぷり入ったカレーライスである。

では、食う。








蕎麦は気のせいか、以前より香りが高く旨みが濃い気がする。

間違いなく、出汁がたっぷり出ている。

蕎麦は、いつもの細麺で変わり映えがしないが、ダシの美味さは今日は格別に感じる。

まるで、ゆで太郎が私にL渾身の最後の一杯を提供している様に思える。

次に、カレーを食べる。

う~ん、カレーも香りとスパイシー感が増した気がする。

美味い!今日は蕎麦もカレーも美味いぞ!!

私は、天かすをかけ過ぎて、どんどん出汁が少なるので、まずは蕎麦から行く。

かき揚げは揚げたてだ!

サクサク食感でいいぞ!

カレーライスも、これだけで380円でも何らおかしくはない。

今日は、ちゃんと福神漬けものせていただく。

さらっとした味わいのカレーであるが、野菜が見た目にも沢山入っているのが分かる。

このカレーは美味い!

いつか、カレーライス単体で腹を満たしたいものだ。

家庭的でありながら、ちょっと違うぜ、蕎麦屋のカレー!と思わせる部分。

蕎麦とカレーを交互に口に運び、やがて完食。

蕎麦は、天かす一つ残さず食べました。

ああ・・・これで最後か・・・

ご希望の方がいれば、年内まで有効期限のサービス券、送りますが・・・・w

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北杜市 西町食堂 焼きそば... | トップ | 秦野市 cafeうすゆき草 ナ... »
最新の画像もっと見る