紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

北佐久郡 ごはん屋日和亭 ミニイカ天丼とそばのセット

2021年01月20日 | 長野県 グルメ

何気に入ってみました

メニューがチラッ!

店内は新し目

お酒も提供をしています

これで900円

蕎麦はうどんみたい

天丼は美味しい

もつ煮定食にすれば???

私はあまり、政治に物を申さない男である。

政治の世界に興味がない。

まあ、アタマが悪いので政治を理解できない、というのもあるが。

文句があるなら、自分がやってみろ!

よくある台詞である。

自分が政治が出来ないので、人任せな部分。

それもあるな。

文句や批判は、誰でも言える。

そんな私でも、前総理の安倍さんの、アベノマスクはたまげた!

愚策中の愚策と言える。

マスクの為に、何百億という税金が消える。

トランプさんは、往生際が悪いし。

もし、自分が政治家だったら・・・

やはり、自分の私腹を肥やすことに専念するか?

 

 

 

 

 

 

軽井沢駅まで来た。

軽井沢駅横の駐車場は、1時間無料である。

それは、北口だけの話なのか?アウトレット側はどうなのか?知らない。

そこに車を止め、駅周辺を歩く。

いくつか、飲食店が営業をしている。

その中で、新しめの店を見つける。

そばやうどんを提供し、定食類もある。

麺類とミニ丼のセットもある様だ。

入ってみるか。

店の名前は「日和亭」。

店専用の駐車場は無いようですね?

中に入ると、いらっしゃいとご夫婦か?

先客はおらず、パーテーションだらけですね。

小さくて、狭いお店ですがそれなりに対策はしています。

「お食事ですか?」と声をかけられる。

アタシは、昼間から酒は飲まないのだ。

車で来ていなくても、午後8時過ぎまでは酒は飲まない!

これが私のプライドである。

「いいえ」と答え、席に座る。

カウンター席があるが、テーブル席へ。

パーテーションが高すぎて、テレビが見えないね。w

メニューは壁に貼ってある。

カレーライスが500円で、ウインナーカレー900円?

カレーはさっき食べたか。

定食メニューもあるけど、ミニ丼と麺にするか。

天丼カツ丼ソースかつ丼にイカ天丼、カレー丼。

私はイカ天丼と蕎麦のセットにした。

メニューのラインナップを見たら、カレーライスとかけそばで1000円。

これが、一番コスパがいいのでは?

それほど待たずに、料理が提供される。

 

 

 

 

ミニ丼は本当にミニですね。

そばは、タヌキそばですか。

金平と漬物が付きます。

ゆで太郎を知っている者としては、寂しいかな。

では、そばを食べてみましょう。

蕎麦を啜ると、やわらかいというか弾力がある。

うどんみたいな食感とのど越し。

かなり、小麦の混入率が高いようです。

ダシは悪くは無いと思います。

風味も出汁も感じます。

ボリューム的にはもう少し欲しいかな。

蕎麦を食べ終えたところで、天丼を食べます。

天ぷらの揚げ上がりは悪く無いですね。

食べてみると、カラッと揚がり美味しい。

イカは冷凍イカでしょうが、厚みがありやわらかい。

丼ツユもいい塩梅だと思います。

ご飯も美味しい。

丼ツユの浸みたご飯を食べ完食。

今回のセットは、ボリューム的に少々物足りませんね。

定食を頼めば良かったか?

軽井沢駅前なので、立地が良いのだから頑張ってください。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北佐久郡 みなみ庵 カツカレー | トップ | 2021 冬景色 »
最新の画像もっと見る