紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

2021 冬景色

2021年01月20日 | 日記

雲海を撮影

松原湖は凍っていた

野辺山から撮影

とにかく寒い!

東沢橋

八ヶ岳高原ラインです

おいしい学校へ

今回は写真だけ

休日は、一眼レフを持ち歩くのですが、

長野に来てから、出番が少ない。

イベント中止など、要因はいろいろありますが、

冬が長すぎる!

そこで、長野から山梨にかけて、冬景色を撮影してきました。

またここかよ!という場所もありますが!w

それにしても、山の方は本当に寒い!

私は写真を撮るときは、基本的に素手です。

手がかじかむ!!マイナス7℃とか、素手では危険!

カメラを持っていられない程、寒かった。

そんな寒い中、松原湖では氷上のワカサギ釣り。

いくら、防寒対策をしているとはいえ、

よく、氷の上でじっとしていられますね?

私には、とても無理です!

その後、野辺山に行きJRの最高地点を撮影。

もう、本当に洒落にならない寒さ!

その後、山梨に行き東沢橋へ。

何故か、おいしい学校に寄り終了。

寒さとの戦いの撮影でした。w

今回は、特に目的意識も無い撮影なので、

おまけの意味合いで、アップします。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北佐久郡 ごはん屋日和亭 ... | トップ | 北佐久郡 玉川 塩チャーシ... »
最新の画像もっと見る