48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

10日ぶりの練習(今日は真面目なブログだ)

2012年10月28日 05時27分58秒 | 柔道の練習日記
10月27日 土曜日 柔道の練習日

10日ぶりです。ようやく練習に行けました。
少年部の終わりくらいから合流しましたが、わが師K谷先生が、
「おお!久しぶり!仕事忙しいの?」と声をかけて下さる。
休んでしまって申し訳ございません。出来るだけ出席はしたいのですが・・・まあ冗談で、
「会社のバカー!」って言ってますが、仕事があるって事はありがたいと思ってます。
遠くから子供同士の乱取りを見ていたのですが、うちの子供、最近同じ学年のT君O君に投げられる事が多くなった。特にT君の動きは、猛烈に速い。凄いなあ。ボンクラ息子よお前も頑張れ。引っ張り回されてるぞ。

一般部ではK先生にいろんなアドバイスを頂きました。
大外の打ち込みの際に、目線を相手の背中に持っていく事。どうもオヤジは崩し方が全然足らないです。崩さずに足を引っ掛けても駄目だよなあ。
そうそう、K先生には休憩時間にもいろいろ教えていただきました。一人で練習する際の壁打ち込みの時の注意点。これは参考になりました。今まで会社の休憩室で昼休みなんかに、モルタルの壁相手に打ち込みの真似事をしているのですが、ただ漫然としてました。どこを壁に当てるかなど詳しく教えていただきました。
一番参考になったのが、長―く柔道を続けるコツ。K先生自体、時折仕事の関係などでしばらく柔道を長く休んだり離れたりしていたそうですが、その度に戻られてるそうです。
「しんどくなったら休む」
「休みたい時は休む」
「楽しく」

ふむふむこれが社会人が柔道を続けるコツなのか。
以前も書いた事なのですが、半年ぐらい前までは、時折
「辞めようかなあ」と思った事があります。
最近はそのような事が無くなりました。練習が楽しくて、行くのが待ちきれません(下手くそですが・・・笑)。
「柔道を楽しむ」という事を、ようやく分かり始めてきたと思ってます。

乱取りの際に、T先生より組手の仕方などより詳しく教わりました。背中を持たれて密着されて投げられる事がしばしばなのですが、それも嫌って持たれないようにしていると・・・。
なんと逆組みで持たれて背中を掴まれた。他にも引き手をわざと取らせて、自分の引き手を手繰り寄せてから背中を掴まれた・・・。
有利な組手の為に、順序立てて組み立てをしている。うーむ凄いなあ。長くされてる方には当たり前の事何だと思いますが、戦術を組み立ててるんですねえ。
先生曰く、
「柔道は頭を使います(笑)」
納得しました(笑)。

本日の乱取りは・・・すいませんヘタレです。大人3名。休憩2回も取ってしまった。

明日10月28日の日曜日は、蒲郡サンセットリレーフルマラソンに、仲間と参加します。柔道着を着て走る予定ですが、天気大丈夫かなあ。

今日は珍しく真面目なブログですが、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする