5月31日 深夜のおっさんたちの空手(笑)
今日の夜は、N井さんが「行きます」とメールで連絡していただいておりましたので、岡崎から蒲郡まで車をぶっ飛ばしました。普段1時間かかるところを53分で到着。
既にN井さんは到着されておりました。教室自体は6時から使用OKなので、私が居なくても使ってくださってOKです。
大急ぎで机と椅子を片付け、モップを掛けて練習開始。時間が少ないので準備運動は飛ばしまして、基本練から開始しました。
手技が終わったくらいに、K井さんが来られましたので、3人で受技・足技の基本練習を細かくしておりました。
名前を間違ったり・ポイントがずれたりするのは全然かまいません。
「腰が低く構えられているか?」
「背筋がまっすぐ伸びているか(体幹)」
「体重移動が出来ているか」
「引手がちゃんと引かれているか?」
「腰の回転が出来ているか」
という体の使い方に焦点を絞って練習。基礎ってのは体の使い方がいっぱい詰まってるんですよと説明しながら号令を掛けてました。
残りの30分は、K井さんの昇級試験対策として、パンチの組手練習です。今回はこの春からの新入会員であるN井さんもおられるので、前回と同じようにジャブ・ストレートの基礎から始めました。
シャドーをしてからミット打ち・最後は私とのスパーリングで確認稽古。最近ミットを持つ機会が多いので、ちょっとは慣れてきたかな?
さてK井さんは6月の昇級試験に向けて、順調に仕上がって来ております。ですが当日のポカ・調子という事もあるので、気を抜けないと思います。頑張ってください。
オッサンたちが夜な夜な集まって、空手の練習をしております。蒲郡近辺で興味のある方は、ぜひお越しください。見学・体験、お待ちしております!
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
![にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ](http://fight.blogmura.com/judo/img/judo88_31.gif)
にほんブログ村
今日の夜は、N井さんが「行きます」とメールで連絡していただいておりましたので、岡崎から蒲郡まで車をぶっ飛ばしました。普段1時間かかるところを53分で到着。
既にN井さんは到着されておりました。教室自体は6時から使用OKなので、私が居なくても使ってくださってOKです。
大急ぎで机と椅子を片付け、モップを掛けて練習開始。時間が少ないので準備運動は飛ばしまして、基本練から開始しました。
手技が終わったくらいに、K井さんが来られましたので、3人で受技・足技の基本練習を細かくしておりました。
名前を間違ったり・ポイントがずれたりするのは全然かまいません。
「腰が低く構えられているか?」
「背筋がまっすぐ伸びているか(体幹)」
「体重移動が出来ているか」
「引手がちゃんと引かれているか?」
「腰の回転が出来ているか」
という体の使い方に焦点を絞って練習。基礎ってのは体の使い方がいっぱい詰まってるんですよと説明しながら号令を掛けてました。
残りの30分は、K井さんの昇級試験対策として、パンチの組手練習です。今回はこの春からの新入会員であるN井さんもおられるので、前回と同じようにジャブ・ストレートの基礎から始めました。
シャドーをしてからミット打ち・最後は私とのスパーリングで確認稽古。最近ミットを持つ機会が多いので、ちょっとは慣れてきたかな?
さてK井さんは6月の昇級試験に向けて、順調に仕上がって来ております。ですが当日のポカ・調子という事もあるので、気を抜けないと思います。頑張ってください。
オッサンたちが夜な夜な集まって、空手の練習をしております。蒲郡近辺で興味のある方は、ぜひお越しください。見学・体験、お待ちしております!
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
![にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ](http://fight.blogmura.com/judo/img/judo88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます