ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

ソフトボールの金メダルより

2008-08-22 08:18:57 | なんやかんや
抱き合うナイン=人差し指かざし、喜びかみしめ-ソフト〔五輪・ソフトボール〕(時事通信) - goo ニュース

昨日のソフトボール、悲願のアメリカを破っての金メダル、よかったです。
TVで解説してた宇津木前監督も最後は解説者から監督なのか観客なのか、とにかく解説者という立場はどっかに行ってましたし(笑)


それより、この記事中にあるんですが

 「ナイスソフトボール!」。表彰式が終わると、選手は黄色いボールで地面に「2016」を描き、米国の選手と一緒にコールを繰り返した。4年後のロンドン五輪の競技にソフトボールはない。2016年の五輪で復活を。祈りを込めた。
今朝この映像をTVで見て、さらに感動。

アメリカ選手の提案だとか言ってましたが、メダルも何も関係なく、日本・アメリカ・オーストラリアの選手が、オリンピックでのソフトボールの復活を願う点で一致して起こした行動。
こういうのを、マスコミは取り上げて欲しいです。メダルを取った日本選手を報道するのも大事なんでしょうけど、国を超えて協力し合う選手というはもっと感動を与えると思います。


さて、野球は今日、準決勝。
勝ち負けもそうですが、このソフトボールみたいに、国の枠を超えて競技存続を願うようなこともできるんでしょうか?・・・なんとなくやんないような気がする (^^;)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする