昨日は、昼前に広尾(←渋谷区)のユーザーさんのところで打ち合わせ。
せっかく都内に出ることだし、夜は新橋じゃ~
と考え、東京メトロ一日乗車券で出かけました。
一日、東京メトロに乗り放題で 710円。自宅からの東京メトロ乗換駅である西船橋駅から都内のほとんどの駅までは片道270円、往復で540円。つまり往復して、更に170円使えば元を取れる計算
さて、広尾で昼食後、都内をブラブラするために、先に新橋に出て荷物を預かってもらいました。
広尾 → 新橋 190円
一日乗車券で博物館なども割引があるので、上野に出ました。
新橋 → 上野 160円
さて、国立博物館に久しぶりに行ってみようと上野公園へ。
平日だと人が少ないなぁ・・・と思いながら歩いて博物館に行くと・・・本日休館
あっ、月曜日ということを忘れてた・・・博物館どころか美術館だの、動物園まで休みでした
ここは休みじゃないし行ったことなかったんで、上野東照宮へ。
ぼたん苑が公開されてたけど有料だからパス

そして、東照宮はというと保存工事中
・・・工事中やけど、なかなか、うまいこと絵にしてある
売店の宮司さん(?)に「今度はいつ公開されるの?」って聞いたら「平成26年」だって
なんか、ついてない
じゃ、今年になって浅草寺に参ってないんで、浅草に移動。
上野 → 浅草 160円

そしたら、ここでも本堂が工事中
・・・ここも見事な絵です

やっぱり、ついてない
・・・でも、普段と違うのを見れたからラッキーなのかな?
新橋の「菜のはな」に荷物を預かってもらってるお礼にと、御土産を探してたら、揚げ餅と目があった
写真は撮り忘れたけど、仲見世の裏通りにある「よ兵衛」というお店。→ HP参照
「菜のはな」でみんなで食べたけど美味しかった
浅草からまた東京メトロ銀座線に乗ったものの、まだ開店時間には早い。
神田で降りて、本屋で時間つぶし。
浅草 → 神田 160円
そして新橋「菜のはな」へ。
神田 → 新橋 160円
いや~、ついてない、ぶらり途中下車の旅でした(笑)
電車ばっかで歩いてないようですけど、自宅で歩数計を見たら約12,000歩。
仕事が暇なのをいいことに、ブラブラしてた一日でした
せっかく都内に出ることだし、夜は新橋じゃ~

一日、東京メトロに乗り放題で 710円。自宅からの東京メトロ乗換駅である西船橋駅から都内のほとんどの駅までは片道270円、往復で540円。つまり往復して、更に170円使えば元を取れる計算

さて、広尾で昼食後、都内をブラブラするために、先に新橋に出て荷物を預かってもらいました。
広尾 → 新橋 190円
一日乗車券で博物館なども割引があるので、上野に出ました。
新橋 → 上野 160円
さて、国立博物館に久しぶりに行ってみようと上野公園へ。
平日だと人が少ないなぁ・・・と思いながら歩いて博物館に行くと・・・本日休館
あっ、月曜日ということを忘れてた・・・博物館どころか美術館だの、動物園まで休みでした

ここは休みじゃないし行ったことなかったんで、上野東照宮へ。
ぼたん苑が公開されてたけど有料だからパス


そして、東照宮はというと保存工事中


売店の宮司さん(?)に「今度はいつ公開されるの?」って聞いたら「平成26年」だって

なんか、ついてない

じゃ、今年になって浅草寺に参ってないんで、浅草に移動。
上野 → 浅草 160円

そしたら、ここでも本堂が工事中



やっぱり、ついてない

新橋の「菜のはな」に荷物を預かってもらってるお礼にと、御土産を探してたら、揚げ餅と目があった

写真は撮り忘れたけど、仲見世の裏通りにある「よ兵衛」というお店。→ HP参照
「菜のはな」でみんなで食べたけど美味しかった

浅草からまた東京メトロ銀座線に乗ったものの、まだ開店時間には早い。
神田で降りて、本屋で時間つぶし。
浅草 → 神田 160円
そして新橋「菜のはな」へ。
神田 → 新橋 160円
いや~、ついてない、ぶらり途中下車の旅でした(笑)
電車ばっかで歩いてないようですけど、自宅で歩数計を見たら約12,000歩。
仕事が暇なのをいいことに、ブラブラしてた一日でした
