石巻の避難所にいる友人から、また電話ありました。
今朝も震度5弱の余震があったんですが、もう慣れっこになってるとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
僕は慣れたくないよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
避難所は中学校なんですが、新学期が近づいてきたので、教室に避難してる人たちが体育館に移動させられ、人口密度が増加・・・・それとともにストレスも増加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
そんな中、朗報も・・・
彼のご両親の知り合いの家がわりと広いので、片付いたら家族で移り住んでいいという話があったそうです。
今週か来週かわかりませんが、避難所を出てその家に世話になることになりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
たとえ狭くても、自分の(家族の)閉じられた空間があると、肉体的にも精神的にもちょっとは楽になるんじゃないかな
今朝も震度5弱の余震があったんですが、もう慣れっこになってるとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
僕は慣れたくないよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
避難所は中学校なんですが、新学期が近づいてきたので、教室に避難してる人たちが体育館に移動させられ、人口密度が増加・・・・それとともにストレスも増加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
そんな中、朗報も・・・
彼のご両親の知り合いの家がわりと広いので、片付いたら家族で移り住んでいいという話があったそうです。
今週か来週かわかりませんが、避難所を出てその家に世話になることになりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
たとえ狭くても、自分の(家族の)閉じられた空間があると、肉体的にも精神的にもちょっとは楽になるんじゃないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
早く落ち着ける場所に避難できるといいですよね。学校の体育館で2週間以上はつらいなぁ・・
一歩づつ、少しづつ、良い方向へ進むことを祈るばかりです。