u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2006年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その3 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その2 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
手を握るということ
2006-12-20 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ec/706aa5cdee7839099841d9840990bf2c.jpg)
ロイター記事
奥さんの手を握ったのは、いつが最後かな。
こんな事ではいけないわけだ。
しかし、握った途端に振り解かれたりすると、こちらが凄いストレスとなるな。
う~ん・・・
外を歩いていたりすると、子供はよく手を繋いでくる。
特に小さな子にとっては、外界はストレスのオンパレードなのだろう。
むむ、長女と手を繋いだのも、いつが最後だ?
次女とは今のうちに、沢山手を繋いでおこう。
手には不思議な力があると思う。
『手当て』、文字通り痛む所などに手を当てる(当てて貰う)と、それが和らぐ。
ブラシボー効果だという人もいるが、何らかの力が働いていると、私は信じている。
新興宗教のなかには、それをウリにしているところもあるが、それはやりすぎ。
相手を想うことを、商売にしてはいけない。
(ちょっと昔を思い出した・・・)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )