u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2009年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/コラボ商品 |
鯨もん。/コラボ商品 |
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
F1GP2009 1st
2009-03-30 / 徒然
「2009年のF1世界選手権は55年ぶりの新チームによるワンツーフィニッシュで幕開け」(GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090330_f1gp_2009/
全くトラックバックを承認してくれない(<愚痴)GIGAZINEより
新チーム「ブラウングランプリ」は,ホンダF1がロズ・ブラウン引き渡されて発足,参戦したもの。
ホンダは全てのプログラムを放棄しているので,エンジンはメルセデスベンツカスタマーエンジンを使用。
シャシーはRA107のエアロコンセプトを継承したBGP001。
これは開幕前テストでも高いポテンシャルを発揮し,期待されていた。
(ベストカー 4.26号より)
しかし,どう見てもマシンは格好悪くなった。
フロントとリアのウィングのバランスが酷すぎる。
F1で使われる技術は,メーカーの市販車に反映される事はない(断定)。
あるのはコマーシャルのみ,つまりは結果だけだ。
ならば,レギュレーションはエンジン排気量とタイヤだけ規定すればよい。
あとはチームの技術力を競った方が,アピール度が高いと思うのだが。
派手な過給システム,可変空力パーツ・・・ 是非お願いしたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090330_f1gp_2009/
全くトラックバックを承認してくれない(<愚痴)GIGAZINEより
新チーム「ブラウングランプリ」は,ホンダF1がロズ・ブラウン引き渡されて発足,参戦したもの。
ホンダは全てのプログラムを放棄しているので,エンジンはメルセデスベンツカスタマーエンジンを使用。
シャシーはRA107のエアロコンセプトを継承したBGP001。
これは開幕前テストでも高いポテンシャルを発揮し,期待されていた。
(ベストカー 4.26号より)
しかし,どう見てもマシンは格好悪くなった。
フロントとリアのウィングのバランスが酷すぎる。
F1で使われる技術は,メーカーの市販車に反映される事はない(断定)。
あるのはコマーシャルのみ,つまりは結果だけだ。
ならば,レギュレーションはエンジン排気量とタイヤだけ規定すればよい。
あとはチームの技術力を競った方が,アピール度が高いと思うのだが。
派手な過給システム,可変空力パーツ・・・ 是非お願いしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )