台風18号の余波

給湯器直ったー

蛇口をひねるとお湯が出るって素晴らしい!!

午前中、給湯器のカスタマーセンターが修理に来た。
昨日、ガス屋が来て(私がいない間に来たらしい)、夜、連絡をくれたときの話では、熱交換機が壊れて水漏れしていようだとの事。
修理は大体4万円位、電源制御系まで水がかぶっていたら、プラス2万円との事。

・・・いたすぎる

しかし、お湯が出ないのはもうどうしようもない。
設置後10年経過しているので、あまりにも修理代がかかるようなら、本体交換も考えた。

で、カスタマーセンターの担当に見てもらったところ、熱交換機は問題なし。水漏れ箇所もなし。
原因はブロアモーター(燃焼室に空気を送り込む風車)だった。

どうも、先日の台風の風雨でここに大量に雨が入り込んだらしい。
で、モーターに浸水、漏電ブレーカーが落ちた。

部品を外すと風車からダラダラ水が落ちてきた。
このような故障が昨日から多く発生しているとのこと。

ブロアモーターを交換したら、あっさり回復。
修理代は1.4万円。よかった・・・

しかし、一応『台風の被災』になるのだろうか?? 
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )