u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
9月の気温
2019-10-02 / 徒然
10月に入り,世間は衣替えだというのに真夏日が続いている。私もまだ半袖シャツをしまえないでいる。
8月に続き,9月も暑かった訳だが,改めてデータを確認してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/0e97f6a64904815a79a170b2d4741bd7.jpg)
最高,平均,最低気温。日々の変動が大きいが,全体的に下がる傾向は見られない。
個別に見てみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/e624443b76905fac25059e5684c8c8cb.jpg)
平均気温。点線は平年の気温だ。平年を下回ったのは8日。やはり全体的に気温は高い。
9月終盤は下がってきてはいるが,平年のように完全に下向きにはなっていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/3357df8c6ffca401e34581ec00f710ac.jpg)
最高気温。平年を下回ったのは11日あるが,30℃を超えた日も11日ある。
最高は9月10日の35℃。完全に真夏だ。台風15号が過ぎた9月6日から11日までは,軒並み30℃を超えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/9b48efb613d41bf9efbf38dbe7531cc2.jpg)
最低気温。こちらも平年を下回ったのは8日。夜も寝苦しい日が続いた。
一方,9月20日以降は,20℃を上回ったのは2日,27日は15度まで下がった。これだけ見ていると,秋になったような感じがする。
やはり暑かった9月。今週いっぱい夏が続く見込みだ。
本格的な衣替えは,来週以降になるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/400c7fe558c418353fa701187657b652.jpg)
ついでに降水量も見てみる。トータルの降水量は126mm。このうち,台風15号が来た9月9日に59mm降った。
平年は130mm以上降っているので,全体としては少なめ。降るときに降り過ぎな傾向は,ここ最近続いている。
昔のような穏やかな季節変化はなくなってしまったようだ。あと半世紀もすると,平年のラインが今とは全く違うものになってしまうかもしれない。
人体に影響するような厳しい気温や,大規模災害が起きないように祈るのみだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
8月に続き,9月も暑かった訳だが,改めてデータを確認してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/0e97f6a64904815a79a170b2d4741bd7.jpg)
最高,平均,最低気温。日々の変動が大きいが,全体的に下がる傾向は見られない。
個別に見てみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/e624443b76905fac25059e5684c8c8cb.jpg)
平均気温。点線は平年の気温だ。平年を下回ったのは8日。やはり全体的に気温は高い。
9月終盤は下がってきてはいるが,平年のように完全に下向きにはなっていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/3357df8c6ffca401e34581ec00f710ac.jpg)
最高気温。平年を下回ったのは11日あるが,30℃を超えた日も11日ある。
最高は9月10日の35℃。完全に真夏だ。台風15号が過ぎた9月6日から11日までは,軒並み30℃を超えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/9b48efb613d41bf9efbf38dbe7531cc2.jpg)
最低気温。こちらも平年を下回ったのは8日。夜も寝苦しい日が続いた。
一方,9月20日以降は,20℃を上回ったのは2日,27日は15度まで下がった。これだけ見ていると,秋になったような感じがする。
やはり暑かった9月。今週いっぱい夏が続く見込みだ。
本格的な衣替えは,来週以降になるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/400c7fe558c418353fa701187657b652.jpg)
ついでに降水量も見てみる。トータルの降水量は126mm。このうち,台風15号が来た9月9日に59mm降った。
平年は130mm以上降っているので,全体としては少なめ。降るときに降り過ぎな傾向は,ここ最近続いている。
昔のような穏やかな季節変化はなくなってしまったようだ。あと半世紀もすると,平年のラインが今とは全く違うものになってしまうかもしれない。
人体に影響するような厳しい気温や,大規模災害が起きないように祈るのみだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )