u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
東の街に出張
昨日は水戸市に出張した。今日は荒れた天気だったが、昨日は冬空が広がっていた。
空も山も寒々しい。
当たり前だが、この季節は太陽が低い。地軸が23.4度傾いているためだ。
露出を空に合わせると、周りは真っ黒になってしまう。まあ、冬っぽくて良いが。
雲は多めだが、気温はそれほど低くはなかった。
車の外気温系で12℃くらい。
お昼は久々の景山。あんかけ中華そばと、カモ肉とモヤシの炒め物ランチ。
寒い季節にはとても良い。温まる。
お気楽仕事を片付けて、西に向かって帰る。
午後2時くらいでも太陽がかなり低い。そして眩しい。
夕方に近づくにつれ、雲がさらに広がってきた。
段々雨の気配が忍び寄っている感じ。
しかし、空を見る時間が多いというのは、とても良い
今日の燃費
最近燃料の減りが早いような気がするのだが、記録を見るとペースは変わっていない。
燃費の悪化が顕著になってきたので、そう感じてしまうのかもしれない。最近はゲージ1/4で給油しているし。
今回は残り3セグメントとなった。警告灯が点くのは2セグメントになってからだが、結構ドキドキするようになった。
地震が増えてきたので、「満タンにしなきゃ」という心理状態になっているのかもしれない
626.8km走行。メーター燃費は19.0km/L
32.54L給油。燃費は 626.8km ÷ 32.54L = 19.26km/L
あれ? この季節なのにメーター燃費より良い。そして前回より改善。
うーん、あと1Lくらい入ったかな?
以前、燃料の吹きこぼしをやったので、無理に入れないようにはしているが。
燃料単価は155円/Lで、10月上旬並みだった。このまま値下がりを続けてもらいたいが、どうかな??
霧の中
昨日の雨のせいで霧が出ていた。ウチの方は田園地帯なのだが、霧はほとんど出ていなかった。
市街地に入ってしばらく行くと、逆に霧が濃くなってきた。
大きな川に近づくと、かなり深い霧となった。とは言え、視界は100m程度はあるので、速度は落とさず走れた。
もちろんヘッドライトとフォグライトはONだ。以前にも記したが、自分が見えるためだけではない、他の車や歩行者に認識してもらうためだ。
そして相変わらずライトを点けていない車もいる。
川を渡り田園地帯に入ると、一気に霧が晴れてきた。風向きや温度差が結構あるようだ。
これからの季節、霧だけではなく、雨の翌日は路面凍結に注意しなければならないな
やっぱり降られる
予報どおりお昼前から雨になる。
E12のキレイな状態は2日、まあいつものペースだ。
明日からはしばらく晴れの予報・・・ 腹は立っている
今日の四季紅
今回は福都に行く。本当はトンカツを食べたかったのだが、真岡市にある「かつ庵」に行っている時間が取れなかった。
地元のとんかつ屋「入船」は、お昼に食べるにはかなり重いし。
と思っていたら、思いが通じたのか、今日のランチで豚カツがあった。
迷わずオーダー。以前にも記したが、台湾料理店でトンカツを食べる。
値段相応なのでそれほど大きくも厚くもないが、お昼には十分。以外に肉は柔らかく、衣はサクサクだったりする。
美味しくいただき、オナカいっぱいになりました
今日の四季紅
地元の四季紅には、11月は1回しか行っていなかった。というか、四季紅ペースが上がらない。
改めてgoogle mapで「台湾料理」を検索してみたのだが、気軽に行ける範囲には、まだ5,6軒四季紅タイプがある。
廻ってみるか。
エビチリランチにする。辛いものが食べたかった。
が、残念なことに全く辛くなかった。チリパウダーを入れ忘れた疑惑が。
チョット残念な結果となってしまった
洗車
水曜日の雨で結構ドロドロになったので、洗車する。ここしばらく自分で手洗いしていないような気がする。
車の修理や点検など、洗ってもらう機会が多かったのもあるが、週明けに天気が崩れることが多かった。
汚れるの大好きE12、休みに頑張って洗っても、すぐドロドロになるのが分かっているのでは、洗う気になれない。
洗車は車の見栄えの問題もあるが、自分で洗う意義は、車外装のコンディションチェックだと思っている。
知らないところで傷やヘコミをつけられていることがある。今回も小さな傷を発見、チクショー
高さと大きさから、多分、スーパーでカートを当てられたのだと思う。
コーティング剤付属のクリーナーで磨き、深い傷はタッチペンで埋める。
下回りはタールピッチが酷かったので、ピッチクリーナーをかける。
洗った後は、全部のドアを開けて水滴を落とす。ドア内部やシール部が濡れたままだと車に良くない。
更に、シートやフロアマットなど、布にファブリーズをかける。もちろん除菌タイプで。
内装のプラ部分はポリメイトで磨いておく。白くならずツヤが出て質感が上がる。
何やかやで2時間くらい作業する。久々にやった感があった。
次の雨予報は金曜日、いつまでキレイな状態が続くかな??
本日は宴会
もういつ以来か分からないこのフレーズ。
営業時短制限、人数制限も撤廃され、感染者もイバラキではほとんど出ない状況となったので、忘年会をすることになった。
思えば、異動者、新規採用者の歓迎会もしばらくやっていない。モロモロ一気にまとめた感じ。
まあ、完全に終息宣言があったわけではないので、感染対策はそれなりに取っている。
宴会と言えば、大宇宙独りぼっちになることで定評のある私だが、今回もそんなことは無く、後半はだいぶ年下の女性と話し込んだ。
周りを見ると、やはりでっかい声、大笑いがアチコチで響いていた。
うん、感染拡大時期は、宴会はやってはいけないな。
宴会ってこんな感じだったよなー っと、終わった後シミジミ思う。
このまま日常が戻ってくることを祈るのみだな。
その変異株だが、現在o。⊿の次のような扱いだが、εからΞは全く聞かず。
ζ、ν、Ξは見たかったな
ラーメン
お昼は久々にラーメンを食べに行く。古河市の「麺や あすなろ」
チェーン店、とは言え、古河店、三和店、小山店の3つ。味噌ラーメンがメイン。
寒くなると、やはり食べたくなる。
特製まんぞく味噌ラーメンを食べる。大きめの豚の角煮がドン、麺は縮れ太麺、煮卵が1個と、名前のとおり満足度が高い。
スープは味噌が効きすぎている感もなく、普通に美味しい。
具のボリュームがあるので満足度が高い。
美味しくいただき、オナカいっぱいになりました。寒い日は、やはりラーメンだ
雨降り
夕べからの雨は全くやまず、通勤時間帯も強い雨脚だった。
そしてしばらくトラックの後ろを走ることになる。
こういう場合、前方視界を確保するためにも、車間距離は多めにとるのだが、雨の日はなおさら。
バッシャバシャと水しぶきを上げて走るトラック。路面配水も決していいとは言えない道路だが、それでもかなりの水しぶきが上がる。
歩行者や自転車がいたら酷いことになるな。
トラックやダンプはタイヤ径が大きいので、跳ね上げる量も増える。泥除けも十分とは言えないので、近づかないに限る。
まあ、対向車のダンプには3,4回、派手に水をかけられたのだが。
結局雨は夜まで止まず。帰ろうとルーフを見ると、かなりの水弾き状態。
先月点検に出したときに、ワックス洗車もしてもらったのだが、思ったより効果があるようだ。
1回1200円、月一ならいいかなと思い始めている私
アップルパイ
アップルパイとモンブランが大好きだー!! と言ってみたら、次女が買ってきてくれた。
美味しくいただきました。
最初にリンゴを焼いた人は天才だと思う。ウマウマ
今日の燃費
明日は雨が降りそうなので、今日のうちに給油する。
ゲージは4セグメント残っているので、頑張ればあと100kmは走れると思うが。
606.0km走行。メーター燃費は20.6km/L
32.53L給油。燃費は 606.0km ÷ 32.53L = 18.63km/L
やはりじわじわと悪化してきた。朝晩、水温の上りが悪いので、エンジンが高回転気味をキープする時間が長くなってきた。
加えて、暖房のためファンを全開で回す時間も長くなっている。
年内には17km/L台に落ちる見込み。ガソリン単価の高騰が効くなー
ドライブスルー
グラコロが始まったので、マクドナルドに行く。ドライブスルーで購入しようとしたが、ギリギリ敷地に入れないくらい混んでいた。
時刻は12時半、ドライブスルーに並んでいるクルマは20台以上。お昼時とは言え、大混雑だ。
コロナは今のところ鎮静化しているが、やはり非接触を意識する人が多いのだろうか。いいことだけど。
敷地入り口が2か所あるので、ドライブスルーは2レーンある。他のマクドナルドでは、入り口が2か所あるのにドライブスルー注文口が1か所で、タイミングによっては、割り込みになり、不公平感がかなりあるところも。
10分後、前にはまだ5台いる。ドアミラーを見ると、列は全然短くなっていない。
15分後、やっと後一台となる。注文は「マイクに向かって」方式なのだが、今日はスタッフさんが直接聞き取り、端末入力していた。
感染対策的には疑問だ。まあ、クーポン購入が多いので、オーダーミス防止、トラブル防止なのだろう。
注文してもまだ終わらない。会計をして商品を受け取れたのは、並んでから20分後。
カウンターでの購入も同じくらい時間がかかることを考えると、ドライブスルーは有効だ。
15分以上の曝露は感染リスクがかなり上がる。
買ってきたのは、ノーマルグラコロではなく、今シーズンからの「コク旨アンガスビーフボロネーゼグラタンコロッケバーガー」
・・・長いな。
いわゆるミートソースがのっている。美味しいのだが、50円プラスの量ではないのが残念。
この5倍、あふれるくらいかけて欲しい
10月・11月の気温
めっきり冬になったので、11月の気温を振り返っておこうと思ったのだが、10月をレポートしていないことに気付いた。
今回は2月分一気にレポートして省力化を図ることとする。(<処理漏れ、手抜きとも言う)
平均気温。10月13日から一気に気温が下がった。この日は10mmの雨が降っていた。
これが冬スイッチだったようだ。
10月末まで平均気温を下回った日が続いたが、11月上旬は一転して平均気温以上の日が続いた。
その後はまた一気に気温が下がった。
平均気温以上だったのは、10月は15日、11月は20日と、全体的には少し高めだった。
最高気温。10月13日までは、コンスタントに20℃以上、30℃に近い日もあった。
その後は平均気温と同じ動き。11月後半は15℃を下回るようになった。
平均気温以上だったのは、10月は17日、11月は27日と、11月は最高気温は高めだった。日中は暖かい日が多かった。
最低気温。10月17日から気温は一桁になって、朝晩の寒さが厳しくなった。
11月25日からは氷点下になった。
平均気温以上だったのは、10月は15日、11月は14日と、平均気温、最高気温とは違う動きをしている。
日中はそこそこ温度が上がるが、日が落ちると一気に冷える。冷え方も年々厳しくなっているようだ。
砂漠化??
冬スイッチは、10月13日の雨だった。その後11月13日と24日に更に一段ずつ入ったようだ。
12月に入ってさらに下がるだろう。雪が降らない事を祈るのみだ。
降水量も見てみる。10月1日は70mmも降っていた。台風16号の影響だ。大きな被害がなくてよかった。
10月はトータルで140mmの降水だが、半分はこれだ。雨の日は10日、そんなに降っていたかな? という感じ。
11月は46mmと、平年の半分。雨が降った日も僅か4日。確かに傘を使った記憶はない。
E12を洗車すれば、雨が降るはず。乾燥防止、火災防止のために洗車するか
すき屋
寒いのですき屋に行く。目当てはこれ、牛・旨辛鍋定食。
果汁や西京味噌を加えた特製の旨辛スープに、豚ミンチとニラを合わせた旨辛肉みそが乗っている。
牛肉は入っていないかと思いきや、牛どん並盛以上に入っていた。鍋なのでうどん半玉も入っている。
値段はごはん並盛で850円と、すき屋のメニューでは高価な方だが、内容を見ると納得。
スープは結構辛め。ご飯が進むが、うどんにもよく合う。
牛肉に豚の肉みそはどうなの? と思ったのだが、これまた以外に合う。
具はもちろん、スープも全部飲み干す。
美味しくいただき、身体ポカポカになりました
« 前ページ | 次ページ » |