Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

きのうのキラキラ食堂

2024-05-18 09:48:02 | ジャズ
食事は美味しかったし,見た目よりボリュームがあった.ぼくにはお子様用でもよかったか,と反省.お品書きと写真を見比べるとわかるが,おまけの一品も.演奏したので 300 円はゼロになった.

お客様の入れ替えに応じ同じプログラムを2回演奏した.
キラキラトリオ ; 池田澄代(バイオリン),池田憲治(ギター),小方 厚(ビブラフォン).

1) パリの午後 / 2)セ・シ・ボン / 3)ラ・メール / 4)ビューティフル・ラヴ / 5)おお シャンゼリゼ / enc) ふたりでお茶を

個人事情.会場でイレウスを発症したことがあったが,この度は無事に終了 !!
演奏は ?  かってはちゃんとコード進行に従ってアドリブしていたが,視力が減退したこともあって咋今は適当.AABA, ABAB, ブルースのような定型曲でない曲では,いい気になると,間々おかしなことになる.この日も 2) 3) でどじった.ばれたかな ? 
楽譜は見ないのだが,エンディングなどがメモしてあるので,曲の途中で ごそごそ探したりする.

b : 休憩時間にビブラフォンの個人レッスン.
c のように 30 分超の演奏にあわせて踊りっぱなしのおふたりも.
d は澄代さんのバイオリン銘器の工房の古い写真だそうです.澄代さんは歴としたバイオリンの先生だが,この度は察するところ 怒ったり・呆れたり・諦めたり しながら後のふたりの流儀に付き合って下さった.これに懲りずにまたお願いしたいところだけれど...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg