超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

<span itemprop="headline">ベトナム料理で同窓会、マガロフ、花火大会</span>

2015-08-07 17:58:15 | 無題

昨日は美術部の同窓会だった。
銀座のモンスーンカフェというベトナム料理店でガパオやグリーンカレーを食べて話をした。
みな毎日多忙で奮闘中だった。育児の話、発掘の話、畑の話…。
銀座の山野楽器に行ったがニキタ・マガロフのショパン独奏曲全集は買えなかった。
タワレコのニキタ・マガロフのショパン独奏曲全集は半月も入手できない。
猛暑日でいろいろ立ち行かない。
そんなときはクーラーの部屋でクラウディオ・アラウのベートーヴェンを聞いている。
よわむしペダルというアニメにはまっている人がいて、
私は特にはまっているものがないなと言ったら、
マーラーにはまっているじゃない、と言われた。
失念していたが確かにそうだ。

ワタボクのアイスコーヒーを飲みピアノソナタをいろいろ聞く。
世界の名著とかラテン語とか猛暑日が続いて立ち行かない。
今年はくじ引きで極甘専醤甘口醤油を頂いた。
ちーちゃん、ありがとう。
美術部なのでスケッチしたり工作することに日々の抜け口を見出す人が多い。
私もスケッチしたりしてアクリル画の材料を溜めている。
先日近所の花火大会を見ていい思い出になった。
動画で花火をとるといい記念になる。
猛暑日を耐えようと願う日々である。

懐かしい笑顔を写し遠い日に見ていた夢が再浮上する



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする