こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

桜の季節(*´艸`*)

2024年04月08日 | Weblog
4月に入り、

ようやく桜も満開に🌸

今年は開花が遅くて、

毎日毎日、

仕事に行く前には

近所の川沿いに並ぶ

桜の木の蕾を見て周っていた程

待ち遠しかった桜さん。。

でも、咲き出したら早いねぇ😅

あっという間に満開になり、

折角満開になったかと思ったら

もうチラホラと花びらが落ちて

緑の葉っぱも見え始めまして、、

で、定休日は

毎年娘家族と花見を楽しみに

しているじぃじとばぁばは、

毎年行ってる宇治川
(兵庫区の宇治川)

の桜並木通りを孫ちゃんたちと

歩きました😄




ここの桜は、

下山手通から川を遡るように歩いていくのだけど、

ズズズ~っと上の方まで桜が続いて

ホントに綺麗❗

一年に一度しか見られない桜並木だから

満開を見逃すのは勿体なくて💦

去年の春は

まだ生まれて半年だった下孫ちゃんも

一歳を過ぎて

桜の花が綺麗だと解っているみたいで、

花を見て拍手してました😊

その帰り道に

雪御所(ゆきのごしょ)の川沿いに寄り道。。



↑の画像の桜の木の後ろの公園は、

昔は桜が満開になると

近所の人達が集まって

お酒を片手に歌を歌ったり

花見の宴会をしていました😄

私達も娘が小学生くらいの時に

夜桜を見ながらお弁当を食べた

思い出があります(笑)

コロナが蔓延してからは

そんな宴会風景も見られなかったけど、

今年は久しぶりに

あちこちの桜の下に

ブルーシート敷いて

お弁当を食べている人達を見て、

当たり前の世の中?に戻ったことに

ホッとしました(*´艸`*)







この三枚の画像は、

私が毎日店に行く時に通る道で、

この川沿いの桜も見事なんです😊

下から二枚目の画像を見れば、

桜のトンネルになっているのが

解ると思います😊

満開の間は毎日通り抜け、

夏場は桜の葉っぱが

日よけになってくれます🍃

やっと咲いてくれた桜だけど、

今年はなんだか雨が多くて💦

今日も雨がシトシト降って💧

花びらも少し散ってきたみたい😢

咲いたばかりなんだから💦

もう少し満開を保ってほしいわ😖💦

こちらは桜筋の桜🌸
ネオンに照らされるからか、いつも咲くのはちょっと早いです


花よりちゅーるんがエエわ























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 難しいなぁ。。と。 | トップ | 何年ぶりの動物園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。