こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

あー言えば、こー言う録

2013年04月17日 | Weblog

恋というものは 不思議なものなんだ・・・
(by、布施明「恋」より引用・・)

なんて歌が昔流行しましたが、

人は、恋をすると純粋になる・・・、

最近、そんなことを思う出来事がありました。。



大将の同級生だったHさんは、

ご主人の主治医の先生にぞっこんで

毎月病院に付き添う時は

髪の毛を染めてめいっぱいオシャレをするそうで・・・

ご本人いわく、

「んな、オバチャンに振り向いてくれるワケはないと解ってるんやけど、

密かな私の楽しみ・・・っちゅうか。

片思いを満喫させてもろてるだけでエエねん

と謙遜しながらも、

片思いを楽しむことで平凡な人生の中に

ちょっとした活性剤を注入している・・・、そんな感じでしょうか

「叶わぬ恋やというのは解ってるし

振り向いてほしいとも思わん。

ただ、

毎月一回顔を見るだけで

ただそれだけで

若かりし頃の自分に戻ったような

ほっこりした“温もり”のようなもんを感じるんよ・・・」

お話を聞かせていただいていると、

その温もりで切なくなってしまいました



最近お友達に連れて行ってもらったお食事処のドアを開けた瞬間に

そこの娘さんに一目惚れをしてしまったAさん

以来、そのお店とうちのお店を往復する毎日が続き

最近やけにお腹と横幅がヤバい状態になりつつあるみたい

で、Aさんは 

どうしても意中の娘さんに「好き」だということを告白したいのだけれど、

何故かそれが言えなくて・・・


そういえば、かの徳永英明さんも歌っていましたよね

「思春期に 少年から 大人に変わる・・・」と。


けれどAさんの場合、

大人が思春期の少年に戻ってしまった様なそんな感じで

なかなかご本人に話しかけることさえもできないのだそうで・・・

そんなAさんに毎日同行しているお友達3人が「恋の指南役」を買って出て

あーだこーだと娘さんと話すきっかけを作る相談を持ちかけるのに

当の本人は

そんなことをしたら、芝居がかってて胡散臭く思われる

と、先の事ばかりを妄想してはお友達の相談を破棄していきます

私も大将も、そして、たまたま早く帰宅していた長女までもが参戦して

一緒にあーだ、こーだと指南役。。


(私)カラオケにでも誘ったら?

(娘)ほんまやそれ、エエやん!

(私)そこで
  「そんなゆうこ(片思いの娘さんの名前らしいです)に惚れました(歌:増位山太志朗)」
   を、歌ったらええやん

(Aさん)反対に「そんなヒロシ(Aさんの名前です)に騙されて(歌:高田みずえ)」
    を歌われたらどないすんねん

Aさんはどこまでもネガティブなのでありました・・・


でも、好きで好きでどうしょうもなくて、Aさんは毎日片思いの娘さんのいるお店に行き、

お店の中のメニューを全制覇しちゃったらしく

それでも娘さんに一言も話しかけられなくて

周りのみんなも

んな、濃いも甘いも知ってるオッサンが、何を中学生の子供みたいに・・・

と、呆れ顔・・・。

「ちょっと電話番号とメールアドレスを書いて渡すとかしたらエエだけやん」

と言っても、

「そんなことをして、電話もかかってこん、メールもくれんかったりしたら、

オレ、撃沈やし・・・


んもう、今は何を言っても「聞く耳持たん」状態で


こんな状態がいつまで続くのかはわからないけれど


考えてみれば、

前出のHさん同様に、純粋に「片思い」を満喫している今の状態が

ご本人にとっては一番幸せなんじゃないかなぁ・・・なんて

私は心の中で思っているのですけれど・・・


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする