こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

いつの日か必ず・・・

2018年01月20日 | 日々思うこと
今朝、新聞の三面記事の「朝日新聞阪神支局襲撃事件」で被害に遭われた元記者、犬養兵衛さんの死去を知り、

思い出したことがありました。。


この事件が時効を迎える前だったでしょうか・・・、

当時、趣味のサークルで会報誌を作っていたのですが、メンバーの方からワープロを頂いたことがきっかけで

私はこの事件が他人事ではなくなってしまったのです。

当時、友達から頂いたそのワープロは、シャープ製の「書院」という機種で、

頂いた時は故障をしていたので、電気屋さんに修理をお願いしたのですが、

電気屋さんがワープロの本社に修理を依頼したために、

当時、事件担当だった西宮の刑事さんが、私の住所を調べて自宅にやってきたのです。

ドラマで見る刑事さんとは違い、その時の刑事さんは眼光が鋭くて見るからに怖そう・・;

悪いことをしたわけでもないのに、身震いしてしまいそうな感じの方で、

時効が来る前に、なんとしても事件を解決したく、

事件の声明文に使用されたワープロの持ち主を辿って歩いているとのこと。

その時も、ワープロを何処で手に入れたか、何時から所持していたか等、を聞かれ、

友人から頂いたことや、趣味のサークルの会報誌の作成に使用することを述べ、

事件に全く無関係だと解ると帰って行かれましたが・・・、


あれからもうかなりの年月が経っているのに、なんの進展もなく、

犬養記者はこの16日に亡くなられたとのこと。。

捜査にかかわり続けた捜査課長さんをはじめ、沢山の方の努力はきっとこれからも生き続け、

何年経った後でも必ず犯人がみつかりますように・・・!と願うとともに、

犬養記者のご冥福を、心からお祈りします。。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も相変わらずのお付き合いをm( )ⅿ

2018年01月03日 | 日常のあれこれ
旧年は沢山のお客様からの「美味しい」を頂き、ありがとうございました

本年もまた「美味しい」の一言が沢山いただけますように、

大将と頑張りますので、宜しくお願いします

新年は5日より

通常通り(PM:5:00~AM:1:00)営業開始させて頂きます

沢山のお客様のお越しをお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする