こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

休日のあれこれ

2013年01月31日 | Weblog
今日は久しぶりに、娘と昼から元町までブラブラ・・・。

お昼は、すっかりうちのお店の常連さんになってしまったインド人の、

ラビさんのお店、“インド家庭料理「INDUS RAY」”に行き、

美味しいカレーを食べました

カレーはスパイシーでナンも大きくてなかなか食べごたえがあり、

サッパリした味で、食べ過ぎても脂っぽくないので

いくらでも食べられそうな、クセになる味でした

丁度、雑誌記者の方がお薦めランチの撮影に来ていたので、

近々雑誌で紹介される様子でした。




ラビさんのお店を出た後は娘とお喋りしながら三宮方面へ

センター街をてくてく歩き、東急ハンズに入り、

バレンタインのチョコや小物を物色

私の大好きな“こびとづかん”のパズルを買ってしまいました

その後は、いつものように行きつけのカフェに寄り、

美味しいケーキとラテを楽しみ、

夜は大将のお友達のお店(居酒屋さんです)でチゲ鍋をつっついて帰宅

食べすぎたせいかちょっと胃の辺りが苦しい感じ


そして、例のこびとづかんのパズルを一生懸命やってみたのですが、

なかなか檻の中のこびとさんを出すことができず

だんだんとイライラしているところにひと眠りしていた大将が起きて来たので

“どうせやれっこない”とおもって渡したら、

一瞬で出してくれて唖然・・・・・

先を越された悔しさと、天下を取ったような大将の「どや!顔」に

ちょっとムカつきました(笑)




さてさて・・・、


一月も今日で終わり、早、2月が。。

3日の日曜は節分で、また巻き寿司の丸かぶり(今年は南南東)があり、

10日から17日は、元町南京町で「春節祭」のイベントが行われます

イベント中はいろいろな催しがあるので、

ぜひ南京町へ足を延ばしてみてはいかがでしょうか







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする