こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

あーちゃんファミリー(笑)

2016年03月11日 | 日々思うこと
2年前にお店を改装してから、

店内が明るくなったことも幸いしたのか、

おかげさまで毎日ワイワイガヤガヤと、

慌しくも賑やかしい日々を送らせていただけるように

特に、大将の幼馴染や小中の同級生さんが毎日集ってくれるので

常連さんたちとも交わって、なんだかみんなわきあいあい。。。

いつのまにか、お店の中で友達になり、

そのうち、毎日会うお客さんの顔が見えないと気になるのか、

「〇〇さん、最近来てる?」なんて聞いて来たり。。

賑やかな客さんたちに囲まれてお仕事ができることが

最近とても「幸せ」に感じます

そんなお店にひょっこりご来店の、小さな赤ちゃんを抱っこした、若いお母さん

若いお母さんがどっこいしょ、と席に着くや、

赤ちゃんを膝の上に乗せてお食事をするのは、傍から見ていても大変そう

と、その苦労は、私達の年代なら、大抵は経験済みだからか、

うちの常連さんのMさんが、その若いお母さんの元に歩み寄り

「ご飯食べ終わるまで抱っこしててあげるね」と、言うや、

慣れた手つきで赤ちゃんを抱っこして自分の席に戻りました

そのおかげで、若いお母さんはゆっくりご飯が食べることができたし

可愛い赤ちゃんのおかげで、Mさんは勿論、店の中に居た誰からも赤ちゃんは可愛がられ、

赤ちゃんの話題で話も盛り上がり、和やかな、穏やかな時間を過ごすことができたのでした

こんな感じで、毎日ワイワイガヤガヤと賑やかに過ごせることがまるで夢の様で

なにより、

和気あいあいとした常連さんたちのおかげで、

新しい常連さんが少しずつ増えてきてくれていることがもっと嬉しくて

でも、難点が一つ・・・


年を取り過ぎたこともあり、

忙しくなってくると、店の中のことと出前の注文・・・、それに洗い物がなかなか捗らなくて

ただ無駄にバタバタ動きすぎて大将の脚を引っ張っているのではないかと

最近はそのことが気になって気になって・・・


できるだけ足手まといにならないように、

こっそり手を抜きつつ頑張らねば・・・と思っています


さてさて・・・、今夜もお店頑張ります






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする