こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

慣れ親しんできた味でした

2016年07月15日 | Weblog



結婚して長田方面に住んでいる娘が昨日、

こちらに帰ってくる途中にあるパン屋さんでパンを買ってきてくれました。

そのパン屋さんは「キムラ屋ベーカリー」さんは、

私達長田っ子が、幼い頃から慣れ親しんできたパン屋さんです。

私が幼い頃、伯父さん家族のところに泊まりに行くと、

朝まだ薄暗い時に車でキムラ屋さんのパンを買いに走り、

キャベツのコールスローとハムが入ったハムドッグを買ってきて食べさせてくれました。

大将は中学の時、学食で売られていたキムラ屋さんのあんフライが大好きだったとのこと。。

皆、地元の人たちにとっては、思い出深いパン屋さんでした。

そのキムラ屋さんが、今日で閉店することを娘が聞かされ

娘が私たちの思い出を伝えると、

お店の方が、売り切れていたハムドッグをわざわざ作ってくれたとのこと・・・

折角、娘の住む場所からキムラ屋さんが近くなったので

こっちに帰ってくるときは買ってきてねと頼んでいたのに

買ってきてもらったハムドッグとあんフライがもう二度と食べられなくなるのかと思うと

私達の思い出も消えてしまいそうな気がして悲しくなりました。。


神戸はパン屋さんが豊富で、

美味しいと行列をつくるほどの有名なパン屋さんも沢山ありますが

物がまだそんなになかった時代に育った私たちにとって

キムラ屋さんのパンが一番美味しかったし、

その味は永遠に受け継がれていくものだと思っていただけに

本当に寂しい、そして、残念でなりません。。。

いつかもし、もしまたパン屋さんを再開される時は、

ぜひ懐かしいハムドッグとあんフライを再現してほしいです

キムラ屋さん、長い間本当にありがとうございます、

最後に貴店のパンが食べられたことは幸いでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする